待望の第8弾!「京都~出雲ローカル路線バス乗り継ぎ人情ふれあい旅」予告動画-テレ東

2011年03月24日10時49分暮らしと文化

3月26日、テレビ東京系の「土曜スペシャル」は大人気シリーズ「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」の第8弾として京都から出雲への旅を放送、予告動画が公開されている。太川陽介と蛭子能収の男性2人が毎回登場し、これに女性ゲスト1人を加えた3人で地方の路線バスのみで移動をするこの企画は第1回から好評につき、とうとう8回目の放送となる。毎回予期せぬハプニングが起こってライブ感が伝わる一風変わった旅番組として人気のこのシリーズが再びお茶の間に帰ってくる。

今回の女性ゲストは川上麻衣子。テレ東系の旅番組でもよく登場し、視聴者人気も高いタレントだ。このシリーズはローカル路線バス以外の交通手段を使う事は一切禁止で、3泊4日で目的地へゴールしなければならないというゲーム的要素も加わっているところが人気のポイントだ。前回の放送では青森をスタートして新潟へ向かう行程の中で台風4号の直撃に遭い、目的地まであと50キロの時点で時間切れとなってしまうハプニングもあった。こうした結果を踏まえて、今回こそはゴール達成という気分が出演者も視聴者にも沸きあがってきている。
このシリーズが評判な理由には、レギュラー出演者の太川と蛭子のキャラクターも大きく貢献している。しっかりもので気配りも行き届き、乗り換え調査なども慎重な太川に対して、バス待ちの間にパチンコに興じたりご当地名物には目もくれずカレーライスを注文するなどマイペースながら、バスの運転士に直接乗り継ぎ確認をするなど積極的な行動も見せる蛭子とのコンビが秀逸だ。これに毎回変わる女性ゲストによって旅の雰囲気がその都度変わるというのも、シリーズならではの魅力である。今回の収録について、出演者の川上もブログで少しだけ内容を明かしている。人気番組とあって収録中には多くの人から声を掛けられたようであり、旅の間に3人でとったプリクラもアップされている。3月に入ったばかりの山陰の旅ということで、降雪もあり厳しく過酷な旅であった事が語られているが、果たして今回は無事にゴール出来るのか?どんなハプニングが待ち受けているのか?珍道中の中にもしっかり観光名所や地元名物を取り上げる充実の内容に今回も期待したい。

「京都~出雲ローカル路線バス乗り継ぎ人情ふれあい旅」は3月26日(土)よる7時から放送。予告動画は番組公式サイトのトップページで視聴出来る。


土曜スペシャル