ニコニコ生放送は、15日間連続「新年 解散ライブ特集」
ニコニコ生放送は、1月1日(火)から1月15日(火)まで「新年 解散ライブ特集」と題し、音楽シーンを代表するアーティストやバンドの解散、活動休止前のラストライブを連続放送を行う。
内容としては、1994年5月18日・19日に東京ドームで行われた「TMN」、THE YELLOW MONKEY(2001年1月8日に東京ドーム)、2000年12月27日に東京ドームでの、LUNA SEA、プレスリー生誕日である1月8日にちなみ、2002年に没後25周年を迎えて行われた追悼コンサートなど、ファン必見の番組となっている
【新年 解散ライブ特集 概要】
特集期間:1月1日(火)から1月15日(火)
放送スケジュール:
1月1日(火)23:30~
BOφWY
1988年4月4日・5日に東京ドームで行われた「LAST GIGS」
の模様のほか、ライブ映像を放送。
1月2日(水)21:00~
TM NETWORK
1994年5月18日・19日に東京ドームで行われた「TMN」
としてのラストライブ「TMN final live LAST GROOVE 5.18」、
「TMN final live LAST GROOVE 5.19」両日の模様を全編放送。
1月3日(木)20:00~
THE YELLOW MONKEY
2001年1月8日に東京ドームで行われた「メカラ ウロコ・8」
の模様を全編放送。
1月4日(金)22:00~
LUNA SEA
2000年12月27日に東京ドームで行われた、LUNA SEA
12年間の集大成となった終幕ライブ「THE FINAL ACT」
最終日の模様を放送。
※再結成活動中です。
1月5日(土)23:00~
GOING STEADY
2002年12月24日に渋谷La.Mamaで行われたラストライブ
「童貞たちのクリスマスイヴ~サンタが裸でやってきた~」
の模様を放送。
1月6日(日)22:00~
ZONE
2005年4月1日に日本武道館で行われた解散コンサート、
「ZONE FINAL in 日本武道館 2005/04/01 ~心を込めてありがとう~」
の模様を全編放送。
※再結成活動中
1月7日(月)23:00~
一世風靡セピア
1989年7月31日に渋谷公会堂で行なわれた解散ライブ
「SEPIA FINAL」の模様を放送。
1月8日(火)21:30~
エルヴィス・プレスリー
プレスリー生誕日である1月8日にちなみ、2002年に
没後25周年を迎えて行われた追悼コンサートの模様を放送。
※本ライブはラストライブではない
1月9日(水)22:00~
ZEPPET STORE
2005年8月14日にリキッドルームで行われた
「ZEPPET STORE LAST TOUR "4-for-"」の模様を放送。
※再結成活動中
1月10日(木)22:00~
SURFACE
2010年6月13日に東京国際フォーラムで行われた
ラストライブ「SURFACE Final Live『Last Attraction』」
の模様を全編放送。
1月11日(金)23:00~
GO!GO!7188
2012年2月10日に解散したGO!GO!7188の、2001年に行われた
「とのさまツアー2001」の模様を放送。
※本ライブはラストライブではない
1月12日(土)23:00~
黒夢
2009年1月29日に日本武道館で活動停止後10年を経て行われた、
一夜限りの復活&解散ライブの模様を放送。
※再結成活動中
1月13日(日)22:00~
JUDY AND MARY
2001年3月8日に東京ドームで行われたラストライブ
「WARP TOUR」最終日公演の模様を全編放送。
1月14日(月)22:00~
東京事変
2012年2月29日に日本武道館で行われたラストライブ
「東京事変 Live Tour 2012 Domestique Bon Voyage」の模様
のほか、ライブ映像を放送。
1月15日(火)21:00~
BARBEE BOYS
1992年1月24日に渋谷公会堂で行われた
「BARBEE BOYS FINAL LIVE」の模様を全編放送。
新年 解散ライブ特集