アジア競技大会広報大使、JYJ活動開始!公式サイトにマスコット人形を抱いた写真と東京ドーム公演ダイジェスト動画公開!

2013年05月14日09時08分芸能

K-POPアイドルグループのJYJが12日、仁川(インチョン)で開催される「第17回アジア競技大会」の応援ソングのレコーディングを皮切りに、広報大使としての本格的な活動に乗り出したことを、公式サイトで発表した!サイトには、ジュンス、ジェジュン、ユチョンの3人が仲良くごまふアザラシ3兄弟のぬいぐるみを抱いている写真や、今年の東京ドーム公演のダイジェスト動画が公開されている。

「第17回アジア競技大会」は、2014年9月19日から10月4日の日程で韓国・仁川で開催予定のアジアの国々のための総合競技大会。JYJが同大会の広報大使に任命されたのは、今年2月のこと。当時、仁川ソング、仁川ダンス、仁川ソングのMV制作に参加する計画を発表し、話題となっていた。韓国組織委員会側ではこれについて「JYJは2012年、それぞれのソロ公演やファンミーティングを通じてアジア各国を回りながら最高の人気グループとして認められただけでなく、2011~2012年のワールドツアーで北南米と欧州を含めた15の都市を訪問した。これによりJYJの応援ソングへの参加が、アジアを越えて全世界において、アジア競技大会の認知度向上及び利益の増加に役立つと期待される」と公式立場を表明していた。

そしてついに13日、所属事務所のC-JeSエンターテインメント側では、「JYJがアジア競技大会の広報大使としての活動に乗り出した」と伝えた。

JYJは6月中にアジア競技大会の応援ソングのMV撮影を終える予定で、今年の夏に応援ソングを全アジアにリリース、10月と11月にはベトナム・ハノイと中国・広州でそれぞれショーケースを開催することで、「第17回アジア競技大会」のPRに乗り出す予定。

JYJは2010年にG20首脳会議の広報大使、2011年にUN広報大使、2012に外交通称部核安全保障サミットの広報大使をはじめ、2011年に第1回パク・チソンアジア親善試合の広報大使、2012年11月に知識経済部長官表彰及び韓日総合交流展(知識経済部主管)広報大使など、ここ2~3年間で政府関連の様々な行事の広報大使を務めてきた。これはまさにJYJがアジア全域での絶大な人気を実証するものだろう。

公式サイトでは、ジュンス、ジェジュン、ユチョンがごまふアザラシ3兄弟のぬいぐるみを抱いた写真が掲載されているが、これは同大会のマスコット人形で、「風 바라메(Barameパラメ)、光비추온(Vichuonピチュオン)、ダンス 추므로(Chumuroチュムロ)と、主要競技場のモチーフにちなんだ名前がついいる。

マスコット人形を抱いた写真は、JYJ公式サイトの「NEWS」で、「2013 JYJ concert in Tokyo Dome」のダイジェスト動画は「MOVIE」のコーナーで視聴できる。

JYJ公式サイト

PR