ソチ五輪に行くのは誰か‼21日『フィギュアスケート日本代表最終選考会』開幕!初日は男子ショート、予告動画公開中

2013年12月21日12時05分スポーツ
フジテレビ番組サイトより

年末の風物詩、氷上決戦『全日本フィギュアスケート選手権』がついに12月21日~24日までさいたまスーパーアリーナで開催される!今年は2014年2月に開幕するソチオリンピックの代表選考会を兼ねた大会となっており、今夜は3枠を巡る全日本史上最高の戦いが見られるだろう男子ショートプログラムが行われる!フジテレビでは、国分太一(TOKIO)をメインキャスターに、今夜7時から8時54分までの予定で生中継にて臨場感たっぷりに放送、特設サイトでは予告動画が公開されている。

ソチ五輪、男子フィギュア3枠を巡る代表争いは誰が代表に選ばれてもおかしくないほど大混戦。直前の負傷でグランプリファイナルを欠場したものの、NHK杯で貫禄を見せつけたエース高橋大輔(関西大学大学院)、昨年の覇者で、今シーズンショートで99.84という世界歴代最高点をたたきだし、世界王者パトリック・チャン(カナダ)に勝利した羽生結弦(ANA)、今シーズン大ブレイクし、勢い著しい「哲学王子」こと町田樹(関西大学)に加え、織田信成(関西大学大学院)、小塚崇彦(トヨタ自動車)、無良崇人(岡山国際スケートリンク)ら、五輪切符をかけての舞台に最高のメンバーが勢ぞろいする。

フィギュアスケートシングルの五輪代表選手枠は、男女とも3枠。今大会終了時に「オリンピック参加有資格者」の中から、1人目は「全日本選手権入賞者」、2人目は「全日本2位、3位とグランプリ(GP)ファイナルの日本人表彰台最上位者」、3人目は、「今大会終了時点でのワールド・ランキング上位3名、ISUベストスコアの日本人上位3名の中から1名」が推薦される。

男子では、GPファイナルで優勝した羽生結弦が優位な状況。前回の2010年バンクーバー五輪で銅メダルを獲得した高橋大輔は、11月下旬に右脚を負傷しており、回復具合が気になるところだ。
今夜ショートの滑走順は、羽生が25番、高橋は26番。同じく代表入りに有力視されている町田樹(関西大)は18番、無良崇人(岡山国際スケートリンク)は19番、織田信成(関西大大学院)は21番、小塚崇彦(トヨタ自動車)は27番で滑走する。激しい表彰台争いが必至の今大会、果たして、五輪行のチケットに王手をかけるのは?

フジテレビでは、次のような放送予定で『全日本フィギュアスケート選手権』を生中継する。

12月21日(土) 夜7時〜8時54分:男子ショートプログラム 
12月22日(日) 夜7時〜10時49分: 女子ショートプログラム、男子フリー
12月23日(月・祝) 夜7時〜9時45分:女子フリー
12月24日(火) 夜7時〜8時54分:ALL JAPAN メダリスト・オン・アイス2013

メインキャスターは、おなじみのTOKIOの国分太一、解説は八木沼純子、本田武史、荒川静香、宮本賢二、若松詩子。
選手紹介や番組予告動画は、大会特設サイトで視聴できる。

フジ「全日本フィギュアスケート選手権2013」番組公式サイト