GMOインターネット、フル3DCGショートアニメ「超亜空間防壁チーズ・ナポリタン」を公開

2013年12月29日09時00分アニメ

GMOインターネットは、120秒のフル3DCGのショートアニメーション「超亜空間防壁チーズ・ナポリタン」を公開した。
同アニメは、同社が運営するソーシャルゲームの公開に最適化されたクラウドサーバーサービス「GMOアプリクラウド」の公式キャラクターである「美雲あんず」と、同じく同社が運営する手軽さと自由さを併せ持ったVPS(バーチャルプライベートサーバー)サービス「ConoHa(コノハ) byGMO」の公式キャラクター「美雲このは」をモチーフにしたショートアニメーション作品。
アニメーション制作を手がけたのはスタジオカラーで、昨年、観客動員382万人を達成した「ヱヴァンゲリヲン新劇場版: Q」などが広く知られているが、今回の作品は手描きアニメーションではなくスタジオカラーのデジタル部が全編をフル3DCGで制作している。
ストーリーは、科学防衛機構PASTAのエース迎撃部隊に所属する美雲あんずと美雲このはが、新たな任務を受けて多様な防壁が渦巻く闇の世界に降り立つ。時空を超えたこの世界での戦いが、2人にとってこれまで以上に過酷なミッションとなる・・・。
本作内で使用されるPV楽曲は、「ハレ晴レユカイ」など、アニメ「涼宮ハルヒ」シリーズの楽曲をはじめ、ゲーム「THE IDOLM@STER 2」の主題歌「The world is all one !!」や、アニメ「黄昏乙女×アムネジア」の主題歌「CHOIR JAIL」の作曲など、数多くのアニメソングを手がけてきた田代智一が書き下ろした。
また、ゲーム「エースコンバット2」や「風のクロノア」、「リッジレーサー」シリーズの音楽で知られる高橋コウタがアレンジャーとして参加。作詞は、「テニスの王子様」などで数多くの作詞・作曲を手がけるUZAが担当した。この楽曲を、美雲あんずの声を演じる声優の内田真礼と、美雲このはの声を演じる声優の上坂すみれが歌う。
なお、12月29日から31日まで開催される日本最大規模のイベント「コミックマーケット85」で、各日先着5000人に本作品を収録したオリジナルDVDが無料配布される。

みくも.com「ムービー」