ニコニコ生放送のセンター試験関連番組を46万人が視聴!堀江貴文3教科合計で約8割の高正答率!

2014年01月22日16時48分暮らしと文化

日本最大級の動画サービス「niconico」で1月18日(土)と1月19日(日)、センター試験関連番組を放送し、4番組合計で番組視聴者数46万人、コメント数26万件を記録した!堀江貴文氏は3教科合計で約8割の高正答率!スーパーIT高校生Tehu氏「数学1」で満点、苫米地英人氏「英語」で194点という結果!当日の番組は、タイムシフト視聴で見逃し視聴ができる。

niconicoでは、2014年の「大学入試センター試験」を皮切りに、”受験生を温かく見守る”大学入試プロジェクトをスタート。1月18日と19日に行われたセンター試験では、試験会場のひとつである東京大学赤門前から定点生中継を実施し、試験日の夜には、「センター試験解いてみた」と題し、有識者が今年のセンター試験問題に挑む番組を放送した。

「センター試験解いてみた」での、各科目ごとのテスト結果とトピックスは以下の通り。

<有識者がセンター試験問題の解答に挑戦~東大出身のホリエモン、流石の正答率~>

センター●テスト結果 1日目
「政治経済」(100点満点)/堀江貴文:72点 よこくめ勝仁:84点
 …前衆議院議員のよこくめ氏、まさかの「憲法」「政治」系設問でミスするも、
  正答率8割を超えて堀江氏に勝利し、元政治家の面目躍如しました。
「国語」(200点満点)/堀江貴文:164点 大森望:159点
 …現代文は両者ほぼ取りこぼしなしで正解という、ハイレベルな戦い。
  しかし、大森氏が本業のはずの小説の読解でミス。ここが明暗を分けました。
「英語」(200点満点)/堀江貴文:161点 苫米地英人:194点
 …苫米地氏、試験時間80分のところ、残り時間42分の時点で解答終了し退出。
  しかも結果は1問間違いの194点と、驚異的な実力を示しました。
  堀江氏は自身の結果に悔しがるも、正答率8割超えの高得点を記録。

センター●テスト結果 2日目
「地学」(100点満点)/ひろゆき:0点 矢治健太郎:56点
 …番組に現れなかったことからひろゆき氏は0点の結果に。
「数学1」(100点満点)/ひろゆき:0点 Tehu:100点
 …スーパーIT高校生と呼ばれ、クリエイターとしても活躍するTehu氏が、
  まさに天才の実力を発揮して満点を記録。番組出演した予備校教師も脱帽。
  ひろゆき氏は数学1にも現れず、またしても0点に。
「数学2」(100点満点)/ひろゆき:0点 吉永賢一:92点 山田真哉:33点
 …結局ひろゆき氏は最後まで現れず、全教科0点。
  代わりに、問題解説をしていた東京大学医学部家庭教師研究会の吉永氏が
  飛び入り参加し、92点の高得点で東大家庭教師の実力を見せました。

<ニコニコ生放送 番組概要>

●1月18日(土)8時30分~/センター試験会場・東京大学赤門前から定点生中継 [第1日]
 …大学入試センター試験の試験会場の一つである東京大学の赤門前から定点生中継を実施。
  試験場で頑張っている受験生に向けて、視聴者から応援コメントが書き込まれました。
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv165156473
 生放送視聴者数:134,299人 コメント数:60,955件

●1月18日(土)19時~/センター試験解いてみた 堀江貴文 vs 元政治家、書評家、天才 [第1日]
 …各分野で活躍中の有識者の方々に、当日の試験問題に挑戦していただきました。
  各教科の回答時間中には試験問題の解説も実施。
 [回答者]堀江江貴文(SNSファウンダー)/全科目解答、よこくめ勝仁(弁護士・前衆議院議員)
     /政治経済、大森望(書評家、SF翻訳家)/国語、苫米地英人(認知科学者)/英語
 [司 会]永田実(フリーアナウンサー)
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv165158719
 生放送視聴者数:134,694人 コメント数:87,676件

●1月19日(日)8時30分~/センター試験会場・東京大学赤門前から定点生中継 [第2日]
 …大学入試センター試験の試験会場の一つである東京大学の赤門前から定点生中継を実施。
  試験場で頑張っている受験生に向けて、視聴者から応援コメントが書き込まれました。
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv165157150
 生放送視聴者数:84,247人 コメント数:40,672件

●1月19日(日)17時~/センター試験解いてみた
             ひろゆき vs 天文学者、スーパー灘高生、公認会計士 [第2日]
 …各分野で活躍中の有識者の方々に、当日の試験問題に挑戦していただきました。
  各教科の回答時間中には試験問題の解説も実施。
 [回答者]西村博之/全科目解答、矢治健太郎(天文学者)/地学
     Tehu(スーパーIT高校生)/数学I・A、山田真哉(税理士、公認会計士)/数学II・B
 [司 会]堀潤(ジャーナリスト)
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv165160947
 生放送視聴者数:108,815人 コメント数:73,349件

センタ<niconico 大学入試プロジェクト 今後の取り組み>
 
今回のセンター試験よりスタートしたniconicoの大学入試プロジェクトでは、東京大学・京都大学の二次試験において、現役東大生・京大生が二次試験問題に挑む「解いてみた」番組の放送を予定している。さらに、今後も「卒業式」「入学式」など、さまざまなコンテンツの配信を行い、受験生をユーザーと一緒に温かく見守っていく。

特設サイトURL