時代を先駆けた大人のアニメ「佐武と市捕物控」―GyaO

石ノ森章太郎原作、往年の時代劇アニメ「佐武と市捕り物控」が、GyaO昭和TVにて無料配信中だ。現在第1位話が配信されており、毎週水曜日ごとに2話ずつ配信の予定。
「罪は憎いが憎まぬ人を 切るも縛るも人のため 闇を切り裂く男粋 おぼろ月夜の佐武と市」
ナレーター・小林昭二の名調子とともに始まるオープニングが、今も強烈な記憶に残る。江戸を舞台に、二枚目の下っ引き・佐武と盲目のあんま・市の名コンビが数々の難事件解決に挑む捕物帖。巨匠・石ノ森章太郎が自らの原作アニメで最も愛した作品と伝えられる。
放映は1968年。「巨人の星」や「ゲゲゲの鬼太郎」などアニメ、当時の言葉で言うテレビ漫画は子供が見るものというのが当たり前の時代、夜9時からという異例の放送枠で大人をターゲットとして放映されたのが斬新だった(放送枠は途中、夜7時からに変更される)。内容もあくまで大人が見る時代劇そのもの。後に「銀河鉄道999」や「幻魔大戦」など名作の演出を手がけるりんたろうの出世作としても知られる。途中、実写映像を交えるなど、実験的な演出も多く、モノクロ作品ながら今見ても斬新さを感じさせてくれる作品といえる。ちなみに、盲目のあんまで、仕込み杖の使い手・市のキャラクターは、当時流行の映画「座頭市」を意識していると思われる。
<キャスト>
佐武:富山敬、井上真樹夫(34話より)、市:大宮悌二、みどり:武藤礼子、佐平次:北村弘一、田辺安之進:小林修、三太:松島みのり
佐武と市捕物控 GyaO