案内人はタモリ!5日、「世にも奇妙な物語」春SPで能年玲奈が空想歴女に!キスマイ玉森裕太はニートの青年!予告動画

2014年04月05日11時33分ドラマ

フジ「笑っていいとも!」の幕を下ろしたタモリが案内人を務める、同局恒例のオムニバスドラマ「世にも奇妙な物語」が、今夜5日(土)9時からの「土曜プレミアム」にて2014年春の特別編として放送!主演に能年玲奈、玉森裕太(Kis-My-Ft2)、榮倉奈々、渡辺えり、藤木直人を迎え、忘れられない奇妙な物語を放送!番組公式サイトには予告動画が公開されている。

【墓友/渡辺えり】
肝っ玉かあさん的な. イメージのある渡辺えりが主演するのは、「墓友」。墓を購入する千代美を演じる。
共同墓を購入した千代美は、隣を購入した伊能夕子(真野響子)と“墓友”になる。ある日、千代美がビル清掃の仕事をしているところに夕子が現れる。2人は食事をともにするとすっかり意気投合し、千代美は趣味の観劇のことなども夕子に話すのだった。
休日、自宅に夕子がやってくる。ところが千代美は彼女の姿に驚く。夕子が着ていたコートは初対面の時に千代美が着ていたものと同じものだったのだ。その後も夕子の行動は次第におかしくなる。

【復讐病棟」/藤木 直人】
多彩なジャンルで活躍する藤木 直人が主演するのは、「復讐病棟」。医師役に扮する。
息子の担当医(藤木直人)から呼び出された体育教師の石田道夫(赤井英和)は嵐の中病院へ駆けつける。石田の一人息子の優二は工事現場に立ち入ったところ、資材が倒れてきて足を骨折し、入院していた。落雷による停電で真っ暗な病院に通された石田は、息子の容体が気がかりだが、医師はそれには触れず、体罰に関しての世間話を始める。そして、医師は部屋の片隅にあるロッカーから竹刀を持ちだして自らと竹刀にまつわる思い出話をし始めるのだった…。

【空想少女/能年玲奈】
「あまちゃん」でブレイクシタ能年玲奈が主役を務めるのは「空想少女」編。歴史好きの少女・薫をキュートに演じる。
薫はお嬢様学校に通う女子高生。歴史好きの彼女はなくクラスになじめない。バスで片道1時間40分もかかる通学時間中は大好きな歴史小説を楽しむ時間。そしてもう一つ楽しみにしているのが、途中から乗車してくるイケメン高校生・美沢春斗(入江甚儀)を、大好きなイケメン戦国武将の石田三成に例えて妄想すること。いつものように薫が歴史小説を片手に春斗を相手に妄想していると、目の前に老人(伊藤幸純)が立っていることに気づく。席を譲るべく車内を見回す薫だったが…。

【ニートな彼とキュートな彼女/玉森裕太(Kis-My-Ft2)】
キスマイの玉森裕太は、「ニートな彼とキュートな彼女」に主演。就職浪人中の雅志役を担当。
雅志は政府が補助金を出して運営しているアパートに引っ越してきた。ここには最新式のホームネットワークシステムが導入されており、個人データを入力するとホログラム映像のメイド姿の専用コンシェルジュが出現し、室内の電子機器を統括管理してくれるという物件。その日から雅志とメイド服姿のMM-2020α(木村文乃)との共同生活が始まる。就職浪人中の雅志は採用面接に出かけて行くも結果は芳しくないという日々。あるとき、MMからのアドバイスを受けて面接に臨むと、今までにない手応えを感じるのだが…。

【ラスト・シネマ/榮倉奈々】
榮倉奈々が主演するのは「ラスト・シネマ」。モデル出身で、いろいろなメディアで活躍している彼女が演じるのは、某テレビ局に勤務する映像ディレクターの綾乃。
彼氏と別れ話をしたあと綾乃は、工事現場のパイプが落下する事故に巻き込まれ死亡してしまう。気が付くと綾乃は映画館にいた。スクリーンに映し出される映像は綾乃の生涯を映し出しており、綾乃は自分が死んだことを自覚するのだがが、その出来が悪く、全く満足のいかない仕上がり。現れた支配人(きたろう)に映像のクオリティーが低すぎると言う綾乃。支配人に映像ディレクターという職業を見込まれた綾乃は自分の人生を自分で編集することになるのだが…。

甘くない世の中で、番組ではどんな奇妙な体験を見せてくれるのか?タモリが案内人を務める恒例の「世にも奇妙な物語」、2014年春のスペシャルは、5日(土)夜9時から11時10分まで放送。予告動画は番組公式サイトで視聴できる。

フジ「世にも奇妙な物語」番組公式サイト