サントリー、「リゲイン エナジードリンク」を発売、すみれが実写版ラムちゃんを演じるTVCMとメッセージを公開

2014年06月30日18時41分商品・CM

サントリー食品インターナショナルは、炭酸飲料「リゲイン エナジードリンク」を7月1日から発売、すみれをイメージキャラクターに起用し、TVCM2本とメッセージを公開した。
TVCMでは、黄色と黒のブランドカラーの「リゲイン」がエナジードリンクとして新たに生まれ変わるというニュースを、同じく黄色と黒(トラ柄)のコスチュームでおなじみの漫画「うる星やつら」のヒロインであるラムちゃんを主人公にしたストーリーで表現。
ラムちゃん役には、すみれを起用。抜群のスタイルと美貌を持つ彼女が、トラ柄のチャーミングなコスチュームに身を包み、持ち前の突き抜けるような明るさと元気弾ける笑顔で、都会の上空を気持ち良さそうに飛んでいるシーンを、コミカルな世界観とともに描く。
CM楽曲は、「24時間戦えますか。」で一世を風靡したリゲインのCMソング「勇気のしるし」を2014年バージョンとしてアレンジ。思わず口ずさんでしまう懐かしのメロディーはそのままに、現代の働く人の気持ちを代弁する「24時間戦うのはしんどい」といったユニークな歌詞を、シンガーソングライターの川本真琴が歌う。

TVCM「3、4時間」篇は、「黄色と黒の見たことないやつ、24時間戦うのはしんどい♪」という歌をバックに、ラムちゃんに扮したすみれが気持ち良さそうに都会の上空を飛んでいる。
その様子を下から眺めていたサラリーマンが、「エナジー、エナジー、それぞれのエナジー♪」という歌と「3、4時間戦えますか?」というナレーションをバックに、さわやかな表情で同飲料を飲むと、後ろの噴水から勢いよく水しぶきが噴射する。
そのまま炭酸のシズルカットに変わり、「どかーん」という文字が描かれた大きなタイトルバックに、すみれがゆっくりと上昇しながら姿を現す。最後は、タイトルバックが空の映像に切り替わり、「エナジードリンク by リゲイン」というナレーションとディスプレイカットで締めくくる。
TVCM「リゲイン どーなっとるんだ」篇は、ほぼ同一内容のCMながら、冒頭の歌詞の一部が異なる。

撮影は、すみれが今回のCMで人生初のコスプレに挑戦。彼女は、ラムちゃんのトレードマークの鮮やかなグリーンヘアーにトラ柄のビキニという衣装がとても似合い、「おはようございま~す!」と元気な挨拶とともに姿を現すやいなや、抜群のスタイルと明るい笑顔で現場の視線を一気に釘付けにする。
今回の衣装は、原画のラムちゃんをベースに、すみれの体にぴったりフィットするよう何度も作り直し、髪の毛の表現も様々なウィッグを組み合わせて作り込んだ、こだわりのコスチューム。
ラムちゃんに扮したすみれが空中を気持ち良さそうに浮遊しているシーンを演出するため、高さ1.5mほどの位置に特殊な仕掛けを用意。本番では、そこに腰掛けたすみれを様々なアングルから撮影した。
撮影にあたり、監督が掲げたテーマは「余裕」。それに対して、すみれは、事前に撮影した空撮映像を見ながら、頭の中でイメージを膨らませ、どうしたら楽しそうな雰囲気とラムちゃんらしさが出せるのかを考えながら、曲のリズムに合わせて膝を曲げたまま両手を左右に大きく広げたり、あぐらをかいて頭の後ろで手を組むなどのリラックスしたポーズを披露する。
体勢的にキツい場面も、「途中で足がプルプルしちゃった」と笑顔で振り返ると、持ち前の身体能力と抜群の集中力を発揮し、長時間に及んだ撮影を終始明るいキャラクターで盛り上げていた。
メッセージは、彼女からの英語による応援メッセージと、それに合わせた日英両方の字幕で見られる。7歳から高校までハワイで過ごし、米国の名門カーネギー大学演劇科に進学した彼女らしい流暢な英語が愛らしい笑顔とともに楽しめる。

サントリー「リゲイン エナジードリンク」GALLERY