20年ぶり、うたのおねえさんは東京藝大院卒のソプラノ歌手・塚本江里子に決定!29日お披露目ライブ開催!関連動画

2015年04月16日14時16分芸能

BSフジ「beポンキッキーズ」(毎週月曜~金曜朝7時30分から放送)では、毎週金曜日を0歳~3歳向け番組「bepon baby」としてスタートするに伴い、20年ぶりに「うたのおねえさん」を募集し、オーディションの結果、塚本江里子に決定した!番組関連動画はYouTubeオフィシャルチャンネルで視聴できる。

「うたのおねえさん」の募集は20年ぶりとあって、アイドルとして活躍されている方、ミュージシャンの方、幼稚園の先生など全国各地から多くの応募があった。そんなオーディションの結果、第11代の「うたのおねえさん」に選ばれたのは、東京藝術大学大学院(オペラ専攻)を今春卒業した塚本江里子に決定した。
うたのおねえさんとしてのお披露目は2015年4月29日に開催される「こどもの日スペシャル P-kies LIVE」(東京・大手町 日経ホール)にて行い、5月中旬の放送から番組内にて登場する。

うたのおねえさんみごと栄冠を勝ち取った塚本江里子は、「たまたま見ていた幼稚園の卒園アルバムに、将来の夢は『うたのおねえさん』と書いてあるのを見たあとに、Yahooニュースを見たら『うたのおねえさん募集』という記事を偶然見つけて、これは何かの縁だと思い応募しました。これから、いろいろなことを勉強して、子どもたちに歌の楽しさを伝えていける素敵な『うたのおねえさん』になりたいと思います。よろしくお願いします」と、応募の動機が幼稚園時代の夢だったことを明かした。

塚本は今後、うたのおねえさんとして「beポンキッキーズ」の番組出演と、番組ライブをはじめ全国各地の様々なイベントなどに参加していく予定。
ぽんきっき5月下旬にはガチャピン・ムックとおねえさんの新しい形のステージがスタートする予定となっている。20年ぶりに復活したうたのおねえさんを新メンバーに迎え、更にパワーアップするbeポンキッキーズに期待したい。

BSフジ「beポンキッキーズ」は、BSフジにて、毎週月曜日~金曜日 朝7時30分~8時放送!

■出演者
鈴木福、谷花音、ニコラス・エドワーズ、川上大輔、チャラン・ポ・ランタン、珍しいキノコ舞踊団、ラバーガール、きいやま商店、ガチャピン・ムック、ロリポップス、Pちゃん 他

■塚本 江里子(つかもと えりこ)プロフィール
8月12日生まれ 千葉県出身
2011年東京藝術大学声楽科を卒業し、同大学院修士課程オペラ科卒業。第59回藝大オペラ定期公演にて、チマローザ作曲「秘密の結婚」にヒロイン、カロリーナ役で出演。また文化庁文化芸術推進事業、新国立劇場特別公演にも同作品でヒロイン、カロリーナ役を演じるなど多方面で活躍している。
幼い頃から歌うことが大好きで、小学校時代は合唱部に所属し、TBSこども音楽コンクール東日本大会で重唱の部で最優秀賞を受賞。大学に入学後、ボランティアで介護施設や小学校をまわり、コンサートを行う。
2015年3月に帝国劇場で開催された『レ・ミゼラブル』のどじまん大会で優勝。


※1973年4月に幼児教育番組としてスタートした「ひらけ!ポンキッキ」の初代おねえさん可愛和美さんから1993年の「ポンキッキーズ」スタートまでの20年間で10名のお姉さんが誕生した。

初代 可愛和美
2代 日向亜希
3代 石井雅子
4代 高橋愛美
5代 荒川美奈子
6代 石丸有里子
7代 広瀬えり子
8代 木の内もえみ
9代 橘いずみ
10代 三輪優子

YouTube「フジテレビKIDSチャンネル」