世界的大ベストセラー絵本が実写映画化!加藤清史郎が吹き替え!『かいじゅうたちのいるところ』Huluにて配信

2015年05月18日20時00分映画
© KLG Film Invest GmbH | ワーナーフィルムズ

世界中で2000万部売れている『かいじゅうたちのいるところ』が『マルコヴィッチの穴』でメガホンを取ったスパイク・ジョーンズによって実写映画化!日本語吹き替えは天才子役、元祖子ども店長の加藤清史郎くん!その他、高橋克実、永作博美がかいじゅうたちの声で出演!『かいじゅうたちのいるところ』はHuluで配信中。

Huluで今すぐ視聴!今なら2週間無料視聴実施中!

子どものころ、想像することが大好きだった、絵本を読むのが大好きだった…そんな人は必ずこの絵本、『かいじゅうたちのいるところ』を手に取ったはず。1963年、モーリス・センダックが描いた絵本、『かいじゅうたちのいるところ』は不朽の名作といっても過言ではない。日本で出版されたのは1975年、日本だけでも100万部のベストセラー絵本となっている。

あの絵本に登場する“かいじゅう”たちがどんなふうに実写化されるのか…映画化されるというニュースを聞いて、絵本を愛する人たちは不安に思ったにちがいない。しかしそこはスパイク・ジョーンズ! ファンの期待を裏切らないステキな“かいじゅう”たちを登場させてくれた。
昨今、日本では「くまモン」や「ふなっしー」など、ゆるキャラブームで着ぐるみキャラが大流行だが、この映画に登場する“かいじゅう”たちを着ぐるみと思わないでほしい。スーツアクターによる着ぐるみを用いて撮影し、着ぐるみの顔にCGで豊かな表情をつけた。“かいじゅう”たちの表情がとてもいい。大きな目、大きな口、体全体を覆うモフモフ感、思わず抱きつきたくなってしまう。
子ども向けの絵本の映画化だが、大人も充分楽しめるファンタジー映画。子どものころワクワクした気持ちを、もう一度思い出させてくれる…そんな優しい気持ちになれる映画である。

■あらすじ
マックス(マックス・レコーズ:加藤清史郎)は8歳の男の子。シングルマザーのお母さんは忙しい仕事と愛する彼氏に夢中で自分のことを見てくれない。年の離れた姉も遊び相手になってくれない。孤独と不安になったマックスは、ある日の夜、オオカミの着ぐるみ服を着て、家を飛び出した。ずーっとずーっと走っていくと海に辿り着き、ボートに乗ってこぎ出した。そして辿り着いたのが、体の大きな“かいじゅう”たちが住む島だった。“かいじゅう”たちと出会ったマックスは、とっさに自分のことを「王様」と言い、キャロル(ジェームズ・ガンドルフィーニ:高橋克実)、KW(ローレン・アンブローズ:永作博美)らと仲良くなる。そしてみんなが理想とする王国を作ろうと、マックスは様々な提案をするのだが…。

【かいじゅうたちのいるところ】(2009)
監督・脚本:スパイク・ジョーンズ
脚本:デイヴ・エガーズ
原作:モーリス・センダック
出演:【人間】マックス・レコーズ(加藤清史郎)、キャサリン・キーナー(高乃麗)、マーク・ラファロ(村治学)【かいじゅう】キャロル:ジェームズ・ガンドルフィーニ(高橋克実)、KW:ローレン・アンブローズ(永作博美)、ダグラス:クリス・クーパー(多田野曜平)、ジュディス:キャサリン・オハラ(宮寺智子)、アイラ:フォレスト・ウィッテカー(郷里大輔)、アレクサンダー:ポール・ダノ(八奈見乗児)ほか。
『かいじゅうたちのいるところ』DVD&Blu-rayはワーナーブラザーズより絶賛発売中。

世界中で愛されるモーリス・センダックの絵本をスパイク・ジョーンズが実写映画化。『かいじゅうたちのいるところ』(字幕/吹替)はHuluにて配信中。出演:【人間】マックス・レコーズ(加藤清史郎)、キャサリン・キーナー(高乃麗)、マーク・ラファロ(村治学)【かいじゅう】キャロル:ジェームズ・ガンドルフィーニ(高橋克実)、KW:ローレン・アンブローズ(永作博美)、ダグラス:クリス・クーパー(多田野曜平)、ジュディス:キャサリン・オハラ(宮寺智子)、アイラ:フォレスト・ウィッテカー(郷里大輔)、アレクサンダー:ポール・ダノ(八奈見乗児)ほか。

映画『かいじゅうたちのいるところ』公式サイト
Huluで今すぐ視聴!今なら2週間無料視聴実施中!