「内定したら卒業」前代未聞の就活アイドルにパンチラ就活アドバイザーがガチ指導!「すすめっ!就活ガール」MV公開

“本気で内定を目指す、就活アイドル”をコンセプトにした新感覚社会派アイドル「キチョハナカンシャ」が歌う、「すすめっ!就活ガール」のミュージックビデオがグループ公式サイトで公開された。また、彼女たちに「ソーシャルトレンドニュース」編集長の霜田明寛がインタビューした記事が、メンバーのプロフィールと共に同サイトで公開されている。
就職活動をしながらアイドルとしてのLIVE活動等にも励んでいく、新感覚社会派アイドル「キチョハナカンシャ」メンバーは全員就職活動中の女子大学生、あみ、さや、まりか、ともえ、ゆりの5人。・
就職活動の様子を赤裸々に発信していくことで、就職活動の透明化を目指す。
グループ名は、就活生が企業説明会などの後に使う決まり文句「貴重なお話ありがとうございました!」の略。 没個性化、マニュアル化する新卒一括採用に対するアンチテーゼと、その中で葛藤しながらも必死に活動するメンバーの意気込みを意味する。
そんな異色のアイドルにインタビューを敢行したのは、日経BP社から 「面接で泣いていた落ちこぼれ就活生が半年でテレビの女子アナに内定した理由」を出版した、就活アドバイザーの霜田明寛。「ソーシャルトレンドニュース」編集長でもある。大学など行っている就活アドバイスにも定評のある霜田のインタビューには、有益なガチ就活アドバイスもあり、実際に就活している方にもお勧めしたい必見情報!
◇「ソーシャルトレンドニュース」「内定したら卒業」前代未聞の就活アイドルにパンチラ就活アドバイザーがガチ指導
◇キチョハナカンシャ公式サイト