美術から舞台芸術、音楽まで!3月は香港に『芸術の春』が花開く!主なアートイベントを動画で紹介

2017年03月07日14時34分商品・CM

香港のアート市場はロンドンやニューヨークと肩を並べるほどの規模を誇り、香港は世界的な「アート・ハブ」として注目を集めており、特に3月は、芸術イベントが集中する「香港アートマンス」であり、様々な芸術に触れられる絶好の機会!各サイトでイベントの様子を動画で紹介している。但し日本語訳なし。

アートファンはもちろんのこと、初心者でも気軽に芸術を楽しめるイベントが目白押しとなっています。

香港特別行政区設立20周年を迎える今年は、香港の「香港アートマンスに催されるベスト20アートイベント」を紹介したリーフレットを公式サイトや、香港のインフォメーションセンターで配布するほか、アートをテーマにしたツアーを行う。

≪主なアートイベント≫
■第45回香港アートフェスティバル: (2月16日~3月18日)
https://www.hk.artsfestival.org/
世界中から一流のアーティストが来演し、音楽・演劇・舞踊とあらゆる舞台芸術が繰り広げられます。
今年の注目はピナ・バウシュ・ヴッパタール舞踊団の『春の祭典』『カフェ・ミュラー』公演です。

■第45 回香港アートフェスティバル – 特別プログラム「The Super Pool」 (3 月3 日~5 日、3 月9 日~18 日)
https://www.hk.artsfestival.org/en/programmes/superpool/
子供から大人まで気軽に楽しめる参加型のアートSuper Pool も展示されます。
アメリカ人のJen Lewin 氏によるこのインスタレーションは、踏むと光の色が変わる丸いブロックが波紋状に配置され、参加者は思い思いに飛び移ってLEDの光が織りなす幻想的な世界に誘われます。

■JCCAC エキシビション at ART MTR – attitude (3月1日~4月30日)
http://www.jccac.org.hk/?a=doc&id=6457
地下鉄MTRセントラル駅構内(出口J付近)に気軽に楽しめるギャラリーとして、10作品を展示します。

■アート・セントラル (3月21日~3月25日)
http://artcentralhongkong.com/
今年で第3回目を迎えるアート・セントラルは、アジアを中心とする世界各国の100以上のコンテンポラリーギャラリーが
次世代の若き才能を紹介するフェアです。会場は、ビクトリア・ハーバー沿いのセントラル・ハーバーフロントです。

■アート・バーゼル香港 (3月23日~3月25日)
https://www.artbasel.com/hong-kong
世界最大級のアートフェアで香港での開催は5回目を数えます。34の国と地域から242のギャラリーが参加し、彫刻や絵画、写真、インスタレーションと国際的に活躍するアーティストの作品が集います。
香港コンベンション&エキシビションセンターで開催。

■アート・ツアー
香港アートマンスでは、通常行われている「Central Street Walking Tour」以外にも「Pedder Building GalleryTour」、
「SoHo Gallery Walk」といった特別なアート・ガイドツアーが行われます。
この機会にセントラル地区を中心とした香港のアート文化をより深く理解する絶好のチャンスです。
この他にも、今年は黄竹坑(Wong Chuk Hang)地区で行われるストリートアートのフェスティバル「HKwall Street ArtFestival」や、セントラルや上環などのギャラリーが夜特別イベントを行う「香港アートギャラリーナイト」をはじめとして、多数のアートフェアやイベントが予定されています。

香港アートマンス (英語のみ)