NTTドコモ、Googleのサービスを楽しめる携帯電話「HT-03A」を発売

2009年07月13日14時05分商品・CM

NTTドコモは、Googleモバイルサービスを1台で楽しめる携帯電話「docomo PRO series HT-03A」(ホワイト、ブラック)を発売した。Google検索、Googleマップ、Gmail、YouTubeといったGoogleのサービスを、この1台で簡単に利用することができる。
Google検索は、待受画面の「検索」ウィジェットを使えば、待受画面からでもすぐに検索することができる。
Googleマップは、地図モードでは、現在地の表示、調べたい目的地の地図の表示、衛星写真の表示などが行え、タッチパネルでの直感的な操作が可能だ。ストリートビューは携帯の向いている方向に合わせて360度の風景を表示させることができ、ルート検索は出発地と到着地を指定すれば現地までの道程をナビゲートしてくれる。
Gmailは、約7.3万通保存できる大容量のサービスで、手動で受信していないか確認しなくても、自動で受信してくれるもの。
YouTubeは、動画の視聴も簡単に行うことができ、高精細モードでの再生も可能だ。
また、Androidマーケットからゲームや便利ツールなどさまざまなアプリケーションを追加でき、アプリケーションを使った人のコメントを確認したり、人気のアプリを探したりすることもできる。
本体は、3.2インチの大型液晶、感度の高い静電式タッチパネル、縦横を自動感知する加速度センサー、指一本で手軽に操作できるトラックボールなどを搭載し、快適なインターネットブラウジングも実現している。
無線LAN(802.11b/g)やGPS、Bluetooth、WORLD WING(3G+GSM)にも対応しており、ワイヤレスで音楽を楽しんだり、海外の幅広い地域で利用することもできる。

docomo PRO series HT-03A製品サイト