4/28「大改造!!劇的ビフォーアフター」元大工の尼神・渚&魔裟斗の師弟コンビ再び!予告動画

今夜6時56分からのテレビ朝日系「大改造!!劇的ビフォーアフター」は2時間スペシャルで、元大工の尼神インター・渚と格闘家の魔裟斗が、ほぼ外で寝る家をリフォーム!番組公式サイトに予告動画が公開されている。
渚はお笑いコンビの尼神インターのツッコミ。相方は誠子。実は、NSCの入学金や授業料などを貯めるために18歳から5年間大工をしていた。そうした経歴もあって、「大改造!!劇的ビフォーアフター」では、2017年に東京湾岸の近くの築22年・32階建ての高層マンションの一室の大家族が住むリフォームを担当。番組として初の賃貸マンションで、退室時に現状に復帰するという制約の中、渚が指導して建築や解体などの経験のある芸能人と一緒にリフォームした。翌年には、大阪市郊外に建つ築17年・鉄骨造り3階建ての中古物件に住む、整骨院を経営する夫婦からの依頼を、「三次元の冒険家」の匠・西濱浩次の指揮の元、渚がリフォーム。この時は、解体業者兼配管工兼渚の弟子として格闘家の魔裟斗も参加した。
今回は、渚にとっては3度目、魔裟斗にとっては2度目の作業。リフォームするのは、富士山の裾野に広がる町に建つ「外から丸見えの家」。築55年で元・布団屋さんだったこの家には足腰を悪くしている82歳の父親が独りで暮らしている。段差が激しく隙間風だらけで暮す父親を心配した娘2人からの依頼だ。「森の木の代弁者」の匠・松永務と共に、渚と魔裟斗が親孝行のお手伝いをする。
放送は、テレビ朝日にて28日(日)夜6時56分~8時54分まで。また、BS朝日では午後4時から「光を閉ざした家」をリフォームする。
◇テレビ朝日「大改造!!劇的ビフォーアフター SEASONⅡ」番組公式サイト