ギネス所持・天才なわとび少女がCMに!動画で凄さを確認しよう

高速ワイヤレスインターネットを提供するUQコミュニケーションズは22日、「UQ WiMAX」の新CMの放映を始めた。
「UQ WiMAX」は、データ通信カードをノートPCに差し込み、簡単な設定をするだけで、いつでもどこでも快適な高速インターネットを楽しめる「フューチャー・ブロードバンド」として定評がある。その最大通信速度(下り)は40Mbpsにもなり、他社を圧倒している。
これまでに放映されてきたCMも、こうした「速さ」を売りにした内容が主で、1分間に721回も拍手ができるというサウスダコタ州在住のケント・フレンチさんや、ルービックキューブの早業を披露したロンドン在住の18歳、ジョール・ゴウリーさんら、達人が出演している。
新CM「なわとび」篇では、初めて日本人がCMに出演。愛知県在住の16歳、鈴木めぐみさんだ。彼女の特技はなわとびで、ギネス認定記録を持っている。鈴木さんは幼少期よりなわとびにいそしみ、小学1年生にしてジュニア選手権6位入賞。2005年には両足飛びで30秒150回の日本記録を達成。翌2006年には160回を記録し、ギネスに認定された。さらに、30秒かけ足跳び154回という別のギネス記録も保持している。
CMではそんな鈴木さんが自宅の庭でひたすら両足飛びを続ける映像が収められている。縄が回転する様子は肉眼ではほとんどわからず、普通の縄跳びでは聴いたことのないような音が鳴っている。
新CMはこのほか、「スタッキング編」も公開されており、マサチューセッツ州在住のスティーブン・プルガナンさん12歳が、12個のカップをさまざまな組み合わせに積んだり崩したりする「スポーツスタッキング」に挑戦する映像で、こちらもその高速さに度肝を抜かれる内容となっている。
これらのCMは22日より放映が始まり、「UQ WiMAX」のホームページ内「GET GALLERY」でも動画公開されている。達人の高速ワザは必見だ!
UQ WiMAX | GET GALLERY