伝統芸能が学べる英語教材『DISCOVER KABUKI(歌舞伎入門)』小・中校編無料配信!動画教材付き

2019年12月24日11時00分暮らしと文化
©日本芸術文化振興会

【古典芸能・演芸】令和最初の年末年始に、伝統芸能・歌舞伎と映画が同時に学べる英語教材『DISCOVER KABUKI(歌舞伎入門)』が、日本芸術文化振興会公式サイトにて無料配信中!本教材に合わせて、ネイティブによる音声、アニメーションによるリスニング教材も公開している。



日本芸術文化振興会では、伝統芸能の普及事業の一環として、児童生徒が英語教育を通して日本文化を学習することができ、外国人に英語で日本文化を伝えることで活発な国際交流が図られることを目指した教材『DISCOVER KABUKI (歌舞伎入門)』を制作した。

歌舞伎小学校編テキスト

本教材には「DISCOVER KABUKI (歌舞伎入門)」の小学校編・中学校編が用意されている。ストーリーは、登場する児童生徒が教師や国立劇場のマスコットキャラクター「くろごちゃん」の案内によって「歌舞伎の世界」を体験するというもの。本教材は単なる英語教材にとどまらず、日本語による歌舞伎の基礎的な知識の習得も行えるよう配慮しているので、外国語教育活動のほか、国語や社会等の教科においても活用できる。

中学校編中学校編

東京オリンピックで観光客の増加が見込まれる2020年。児童生徒の学習や伝統芸能と英語に興味を持つ大人たちはもちろん、外国の方にもぜひともお勧めしたいサイトだ。

日本芸術文化振興会公式サイト
英語教材『DISCOVER KABUKI(歌舞伎入門)』(ダウンロード・再生)

【古典芸能・演芸】関連記事