WOWOWでも飯テロ!大谷亮平主演『異世界居酒屋「のぶ」』予告動画とメイキング写真・ゲスト解禁

2020年03月09日13時13分ドラマ

ドラマや映画で食をテーマーにした作品が多いが、新たな飯テロ旋風がWOWOWでも起こりそうだ!シリーズ累計300万部突破の大人気シリーズを初の実写化するWOWOWオリジナルドラマ、大谷亮平×武田玲奈『異世界居酒屋「のぶ」』で各エピソードを彩るゲストに木村祐一、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、忍成修吾、木下ほうか、秋山竜次(ロバート)ら豪華キャストが決定!5月15日より毎週金曜深夜24時から放送するドラマの30秒予告映像、メイキングスチールが解禁された。



原作は蝉川夏哉著の同名小説。中世ヨーロッパのような異世界の古都・アイテ―リアになぜか繋がってしまった居酒屋「のぶ」を舞台にしたグルメファンタジー。異世界を舞台にしながらも、生ビールや唐揚げといった庶民的な居酒屋料理とお酒を通じて繰り広げられる、あたたかな人間ドラマが絶大な支持を受けている。

小説投稿サイト「小説家になろう」にて2012年10月より連載が始まると瞬く間に話題となり、2014年9月からは宝島社より書籍化。また、2015年からは「ヤングエース」(KADOKAWA)にてコミカライズ版が連載開始。コミカライズ版は、英語・中国語・韓国語・タイ語に翻訳されており、電子書籍版が世界中の国と地域で出版されている。((※シンガポール・マレーシアを除く全世界さらに2018年にはアニメ化もされ、全世界での再生回数2000万回を突破。その他にもスピンアウト作品や公式レシピ本が刊行されるなど、様々なメディア展開が行われており、日本のみならず世界中に多くのファンを持つ。昨今、“異世界もの”がブームのライトノベル業界において、『異世界居酒屋「のぶ」』は“異世界グルメ”という一大ジャンルの人気を牽引する存在だと言える。

のぶ

食に一途な職人気質の料理人で「のぶ」の大将・矢澤信之を演じるのは、ドラマ・映画・舞台と多方面への活躍で注目を集める俳優、大谷亮平。WOWOWオリジナルドラマで主演を務めるのは、今回が初となる。異世界の人々の舌をもうならせる料理人を大谷がどう演じるのか、期待が高まる。また、「のぶ」の給仕で看板娘の千家しのぶを演じるのは、女優・モデルとして活躍し今回がWOWOWオリジナルドラマ初出演となる武田玲奈。「のぶ」の常連客に愛される看板娘を愛嬌たっぷりに演じる。

さらに、居酒屋「のぶ」を取り巻く個性豊かな異世界の人々を演じるメインキャストには、白洲迅、小林豊BOYSANDMEN、堀田茜、新谷ゆづみ、阿部進之介八木アリサ、庄司智春(品川庄司)、小越勇輝、三宅克幸、渡部龍平、早霧せいな波岡一喜、梶原善、田山涼成、篠井英介という豪華キャストが決定している。

ゲスト陣も解禁。料亭「ゆきつな」の板長で大谷亮平演じる大将の師匠、塔原役に木村祐一。「のぶ」に通う常連客で肉屋の店主、フランク役に小杉竜一(ブラックマヨネーズ。東王国・オイリアの密偵で各地を旅する僧、ジャン役に忍成修吾。姪とともに「のぶ」にやって来る貴族、ヨハングスタフ役に品田誠。「のぶ」の噂を聞きつけてやって来る美食家の貴族、ブランターノ役に木下ほうか。そして、異世界の人々が未体験の料理やお酒を口にした途端、脳内で繰り広げられる妄想シーンでは、秋山竜次(ロバート)が登場。天使や悪魔など様々なキャラに扮して、その料理がいかに美味しく、異世界の人々にとって驚きに満ちたものであるかを表現する。

公開された30秒の予告映像は、ニコラウス(白洲迅)とハンス(小林豊BOYS AND MEN)が「のぶ」を訪れるところから始まる。衣のついた唐揚げが油をくぐる音、湯気を立てるブイヤベースのあたたかさ、パンの柔らかさまでも伝わるシズル感。異世界の人々が料理を口に頬張った瞬間の至福の表情に、きっと、つられてしまいそうになるだろう。大将としのぶが「いらっしゃいませ」とあたたかく迎えてくれる「のぶ」を訪れてみたくなるに間違いない。

のぶまた、メイキング写真では、食にこだわる本作ならではの調理の裏側が明らかに。本作には、若鶏の唐揚げ、だし巻き卵、刺身、天ぷらといった定番の居酒屋メニューはもちろん、スパゲティナポリタン、鰻の蒲焼き、ブイヤベースといった多岐に渡るメニューが登場するため、監修の料理人やフードコーディネーターが複数名参加。さらに、レシピ本を出版するなど料理にも精通している品川監督自ら調理場に立つ一幕も。盛り付けや撮影方法を細かく計算し、1品ごとに料理にも演出を加えていく。料理ごとの魅力を最大限に引き出し、みずみずしさ、食感、音、匂いまで伝わってきそうな映像を作り上げた。

おもわず居酒屋に行きたくなる、そんな食の魅力がたっぷりと詰まった、新たな“飯テロドラマ”として話題になること必至だ。