【志村けんのだいじょうぶだぁ】「変なおじさん」など人気キャラ作品10本を期間限定公開!マーシー出演シーンも

新型コロナウイルス感染症に伴う肺炎で3月29日に死去した、お笑いタレントの志村けんさん(当時70)の所属事務所は18日、人気テレビ番組「志村けんのだいじょうぶだぁ」を編集し、Youtubeにて動画公開した。動画の広告収益は全額、日本赤十字社に寄付されるとのこと。
「だいじょうぶだぁ」は1987~96年に、フジテレビ系で放映された人気のコント番組。ファンからは「もう一度みたい」という希望が多かったものの、諸事情で再放送などがされていなかった。
イザワオフィスでは、「全盛期の作品が、再び世に出ることなく、葬り去られることに大きな葛藤があった。笑顔が大好きな人だった。少しでも世界各地のご家庭を明るくし、志村もお世話になった最前線で働く医療従事者の支援ができれば」と発表し、全173回分の映像素材の中から「変なおじさん」や「じいさんばあさん」など人気キャラクターの作品から計10本、各30分程度の動画に再編集して、Youtube「IZAWA OFFICE / イザワオフィス」公式チャンネルにて順次公開することとなった。期間は来年4月17日まで。
⇒動画公開のお知らせ
動画を視聴したファンからは
「今回のご決断に敬意を表します この作品をこの形での発表 ありがとうございます 」
「志村さん、天国から見てる?日本人の多くの人があなたが大好きで、今尚感謝し続けています」
「ドリフ大好き!志村さん大好きです!」
など動画公開に感激する声が多数書き込まれている。
また、今回の動画にはマーシーこと田代まさしも出演しており、ファンからは
「やはり、だいじょうぶだぁはマーシーなしでは語れません」
「地上波の追悼番組では一切出てこなかったマーシーシーンもしっかり惜しみなく出してくれて本当に感謝です。 」
「志村けんの後ろ髪縛ってるの憧れて伸ばしたっけなぁ。マーシーとの掛け合いはホントに神ってたわ。面白い笑いをありがとう」
といった、驚きと感激の声が散見されている。
イザワオフィスからのお知らせは、次の言葉で締めくくっている。
新型コロナウイルス感染症が猛威を奮い、世界中が暗く沈んでしまっている昨今。志村けんと共演者、制作スタッフが作り上げた「本来であれば処分されるのを待つのみ」であった本作品群が、新型コロナウイルスと戦い続ける世界各地の家庭を明るくする⼀助となり、寄付により日本赤十字社の諸活動が、より多くの方々を助けることを、弊社スタッフ⼀同、願っております。
◇Youtube「IZAWA OFFICE / イザワオフィス」公式チャンネル