6月25日開催「アース・モンダミンカップ」、女子プロ出場選手の発表

JLPGAツアー「アース・モンダミンカップ」が、6月25日(木)から 28日(日)の4日間、無観客で行なわれる。大会出場選手の発表が行なわれた。国内ツアー、米国ツアー参加選手、韓国の主だった女子プロゴルファーについては、新型コロナウイルス拡大の影響で来日することが難しい状況での大会開催となる。
「アース・モンダミンカップ」は、国内女子プロゴルフツアー2020年最初の大会ということもあり、注目の選手はほぼ全て出場が予定されている。昨年の賞金ランキング上位の選手としては、鈴木愛、渋野日向子、河本結、穴井詩、小祝さくら、上田桃子、勝みなみ、米国女子ツアー参戦組では、畑岡奈紗、横峯さくら、19年プロに合格した、期待の新人、安田祐香などの出場が予定されている。
「アース・モンダミンカップ」の過去の成績。
2019年 優勝 申ジエ(-15)、2T 宮里美香(-12)、2T 原英莉花(-12)
2018年 優勝 成田美寿々(-17)、2 鈴木愛(-14)、3 岡山絵里(-13)
2017年 優勝 鈴木愛(-18)、2 三ヶ島かな(-17)、3 笠りつ子(-14)
賞金総額、2億4千万、優勝賞金4,320万、新型コロナウイルス拡大に対しての新たな取組みやルール設定、マナーなどが実施される本大会、参加選手にとって3ヶ月以上の空白の時間、今まで、だれも経験したことが無い大会運営のなかで、だれが初戦をものにするのか、どんなプレーをするのか楽しみな大会となっている。
◇出場する女子プロ選手一覧はこちらで確認
「アース・モンダミンカップ」は、テレビ中継ではなく、ネットによるライブ配信となっている。テレビ放送と違うのは、放送時間枠を気にすることなく、ゲームの開始から終了までライブ配信が行なわれる点、難関コースやショートコースには、そのコースに固定した中継カメラがあり、全選手のプレーをみることが可能になっている。このような取組みもネットよるライブ配信ならではの演出といえる。
スマートフォンで「アース・モンダミンカップ 公式アプリ」を利用すると、ライブ配信を見ることだけでなく、スコア速報、組み合わせ、コースガイド、出場選手情報など、ほとんど全ての情報を見たり利用することができる。PCやテレビとスマホを組み合わせて利用すると、さらに大会を楽しむことができる。
「アース・モンダミンカップ」ツアーの詳細
大会名称:アース・モンダミンカップ
開催コース:カメリアヒルズカントリークラブ (6,639 Yards/Par 72)
開催期間:6月25日~6月28日
賞金総額:24,000万円
優勝賞金:4,320万円
出場人数:144人(予定)
決勝進出順位:2R終了時 70位タイまで (予定)
「アース・モンダミンカップ」ライブ配信の詳細
・ライブ配信スケジュール
【予選ラウン】
6月25日(木) 7:00~18:00 生中継(予定)
6月26日(金) 7:00~18:00 生中継(予定)
【決勝ラウンド】
6月27日(土) 8:00~16:00 生中継(予定)
6月28日(日) 8:00~16:00 生中継(予定)
※4日間で消化できない場合も、29日(月)ライブ配信を行なう。
※全てのライブ配信映像は、見逃し配信として、7月5日まで何度でも視聴が可能。
4つの場面をネット配信、好きな見たい場面を視聴が可能
1.トーナメント全体ライブ中継
全ホールカバー完全ライブ中継(メインの中継)。
世界のゴルフ中継のトレンドと同じく、ワイヤレスカメラを多用するとともに弾道表示システムも導入。
2.注目ホールの中継
ハンディキャップ1の最難関ホール6番、3番、11番、注目の3ホールに選手達はどう立ち向かうのか、コース最大の難関ホールに密着した映像を配信。
3.ショートホール中継
ピン位置によって全く違う表情を見せる池越えの距離のある9番ショートホール。それ以外にも4番、13番、15番の全ショートホールの映像。
4ホールアウト後の選手インタビュー
ホールアウト後の選手を対象に、インタビュー映像の配信。インタビューは女子プロゴルファーが担当し、従来の放送では取れなかったようなコメントを引き出す。
◇アース・モンダミンカップYouTubeの公式チャンネル