「みんな吉本行き!」NSC大阪2010年度4月生募集CM動画公開
芸能プロダクションの吉本興業が主催する吉本総合芸能学院、通称NSCの大阪校が2010年度の4月生募集CMを現在公開中だ。関西ローカルCMは、他地域に住む人が初めて見た時にインパクトが大きいものが勢ぞろいだが、このNSC大阪のCMも15秒ながら「コテコテ関西」といったユニークな出来上がりとなっている。ヒョウ柄のジャケットを着た「いかにも関西人」のおばちゃんのみが登場するCMなのにその存在感は圧倒的。その辺りの路上で撮ったようなチープな作りが、より雰囲気を出していて印象に残る。
関西弁で言う「吉本行き!」とは、”吉本興行に入れば?”という意味で、面白い人に対する褒め言葉として慣用句のようなものになっている。それを端的に表したのがこのCMだ。今までは人を笑わせる才能に長けている人に対して「あんたおもろいなー、吉本行き!」と言われていたのが、このCMでは「歌うまいな~」「ぺっぴん(美人)やな~」の後に「吉本行き!」のセリフが続く事で、吉本興業が新たに女性部門への進出を表明している事が見て取れる。「お笑いの吉本」だけでなく「歌の吉本」「美人の吉本」を目指すために新規生徒を募集中なのだ。
NSC大阪といえば、1982年の創設以来、日本芸能界を牽引する有名タレントを続々と輩出している事で知名度が高い。あのダウンタウンがNSCの1期生であった事はあまりにも有名だ。4期生の今田耕司、130R(ほんこんと板尾創路)、6期の山崎邦正、7期の雨上がり決死隊、8期の千原兄弟になだぎ武、11期のケンドーコバヤシに陣内智則、22期の南海キャンディーズ・山里亮太、23期の友近、といったように数え上げればきりがないほどの著名タレントを世に送り出し続けている。1995年には東京校も新設され、こちらでは品川庄司、森三中、オリエンタルラジオ、はんにゃ、エドはるみ、渡辺直美などが在籍しており、共に優れた人材の宝庫となっている。
このようなタレントの殿堂とも言えるNSC大阪校には「お笑いコース」と「女性タレントコース」の2つがある。「お笑いコース」は通常平日の10時から21時30分までの間に授業が行われ、ほぼ全日制の学校だ。「女性タレントコース」は土曜と日曜のみの開講で、学校や仕事に通いながらも在籍する事が出来る。入学案内パンフレットはNSC公式サイトからpdfファイルで閲覧及び郵送で取り寄せられる。出願のための願書も、インターネットでダウンロードと郵送の2通りで入手可能となっている。願書受付は3月12日(金)まで。明日の芸能界を背負って立つあなたの応募をNSCは待っている。
NSC大阪の4月生募集CMはNSC大阪公式サイトのトップページで視聴出来る。
吉本総合芸能学院 NSC大阪校 公式サイト