佐藤健が”スキマ時間”活用術を披露!インターネット専用宝くじ「クイックワン」新CMを7日からOA

2022年04月07日04時00分商品・CM

佐藤健が出演するインターネット専用宝くじ「クイックワン」の新TV-CM『クイックワン「人生のスキマ時間」篇』が4月7日(木)から全国で放映、また佐藤がスキマをイメージした抽象空間から呼びかけるWEB CM「カウントダウン」篇も、Youtube宝くじチャンネルで4月1日(金)から順次配信している。



■CMストーリー
『クイックワン「人生のスキマ時間」篇』(エレベーターにて)
エレベーターホールにて、タイミングよく到着していたエレベーターに乗ろうと駆け足で近寄っていく佐藤。「あ、乗ります」と声を出しながら急いだものの、ギリギリのところでドアが閉まってしまう。エレベーターに乗り損ねたことを周囲に悟られないようクルっと華麗なターンを決めると、何事もなかったようにクールな表情で次のエレベーターを待つ。この“ちょっとした待ち時間”を有効に使うために佐藤が選んだのは秒でできる宝くじ「クイックワン」だった。

CM

『クイックワン「人生のスキマ時間」篇』(カフェにて)
カジュアルなカフェでの食事を終え、伝票を持って立ち上がった佐藤だが、入口の近くにあるレジでは、女性客 3 人組のグループが支払いについて揉めているよう。「なんであなたが払うのよ」「あなたこないだ払ったじゃない」と、ぜひとも自分が払いたい彼女たちは権利を譲る様子もなく、結論が出るのはまだまだ先になりそうな様子。静かに待つことにした佐藤だが、立っているだけで“なにもできない時間”を楽しく待つために選んだ方法は、秒でできる宝くじ「クイックワン」を買うことだった。

CM

『クイックワン「人生のスキマ時間」篇』(バラエティ番組にて)
バラエティ番組の収録中にレイザーラモン RG さんの定番ネタ「あるある言いたい」を聞いている佐藤。「何かを言いそうなのになかなか言わない」というお馴染みのネタなので、佐藤はこの先の展開を早々と察知。懐からスマートフォンを静かに取り出し、“長くなりそうな時間”を秒でできる宝くじ「クイックワン」で楽しむことに。しかし、周囲の出演者にバレないよう気を付けていたのに、「おっ!」と声を出してしまう。果たして「クイックワン」の結果は?

-----生活の中のちょっとしたスキマ時間に楽しめる宝くじ「クイックワン」の 新 TV-CM 撮影を終えた感想をお聞かせください。
【佐藤】:「4 つのシチュエーションの撮影をさせてもらって…。なかなか 1 日でそんなにたくさん撮ることって今までなかったので、けっこうハードスケジュールだったんですけど、やればできるんだなと、思いました。こんなに 1 日にたくさん撮ったの、初めてなんじゃないかな…。でも(クイックワンの)企画に合ってますよね、『ちょっとした時間でもできる』っていうのが。ちょっとした時間で CM も撮れるんだ、みたいな(笑)。さすがだなと思いました(笑)。」

-----佐藤さんが日常的な“スキマ時間”に行っていることや、
心がけていることがあれば教えてください。
【佐藤】:「ちょっとした“空き”とかに手持ちぶさたになるのがすごい苦手で…携帯を見たりとか、何かないとけっこう困っちゃうタイプなんですよ。最近は動画を見たりしますね。3 分ぐらいでやめるつもりが、1 時間ぐらい見続けちゃったりします。あと、昔から謎解きが好きなので、これも携帯でやったりします。」

-----「クイックワン」は「秒でできる宝くじ」ですが、佐藤さんが得意なことで、「秒でできる」ことがあれば教えてください。
【佐藤】:「買い物は早いと思います。決断というか…服とか買いに行くときに迷ったりしないですね。『一周で絶対に終わらせる』というか。それも競歩くらいのスピードで歩いて、バババッと決めます。“秒で”できます(笑)。」

-----新しいことを始めるのにぴったりな季節ですが、すぐに結果がわかる「クイックワン」
で 1,000 万円が当たったら、どんな使い方をしてみたいですか?
【佐藤】:「今だったら…家具を買い替えたいです。ソファーとラグと…けっこう家具が好きなんですよ。インテリアが好きなので。それの費用に充てたいですね。」
『クイックワン「人生のスキマ時間」篇』(15 秒、30 秒)は宝くじ公式サイトで、WEBCMは宝くじ公式チャンネルで公開される。

宝くじ公式サイト
宝くじ公式チャンネル