サラリーマン・桑田佳祐、SOMPOグループ新TVCM曲「平和の街」を書下ろし!オリジナルLINEスタンプも登場

2022年04月15日04時00分商品・CM

SOMPOホールディングスと損害保険ジャパンは、2020年からパートナー契約を締結している桑田佳祐が出演する新テレビCM「プレゼン」篇(15秒、30秒、60秒)および「娘の挑戦」篇(15秒、30秒)を4月15日(金)から放映、Youtubeでも公開した。



本テレビCMは、「今日という日を、楽しむために。」をキーワードに、身の回りの人を思いやりながら、笑顔を絶やさず、しっかりと前を向いて生きていくことの大切さを呼びかけるシリーズで、桑田佳祐は情に厚く、ちょっとお調子者の主人公のサラリーマン。職場や私生活で起こるできごとを、温かさが感じられるユニークな演出で表現している。

CM最新作では「不安な中でも未来へ向けて、前向きな気持ちで新しいことに挑戦する」という要素を加え、「プレゼン」篇では桑田演じる主人公がクライアントへのプレゼンに、「娘の挑戦」篇では娘がキッチンカーの出店にチャレンジする姿を描きながら、「安心・安全・健康のテーマパーク」をスローガンに掲げ、人々の安心・安全・健康でいたいという根源的な想いに寄り添い、支えていきたいというSOMPOグループの企業姿勢を具現している。



CMの中に流れる楽曲は、桑田がこの新CMのために書き下ろした新曲「平和の街」で、「今日という日を、楽しむために。」をキーワードに前向きなストーリーを、情緒、情緒豊かに温かく彩る。前回CMに書き下ろした「金目鯛の煮つけ」からの哀愁漂う雰囲気とは変わって、1970年代の洋楽パワーポップサウンドを彷彿とさせる、弾けるようなポップナンバー。さまざまな災いが取り巻くこの世の中では、気分が落ち込んでしまうことも多いけれど、負けずに手と手を取り合って共に今を生きようという前向きな気持ちになれるメッセージが込められている。





本テレビCMシリーズも3年目となり、監督やスタッフとも顔なじみになっている桑田だがが、部下役や奥さん役の俳優さんと久しぶりに再会すると、とても嬉しそうな表情であいさつを交わした。桑田の演技は独特の温かさが魅力で、音声が使われないカットでも実際に言葉を発しながら撮影に臨み、歩道でおばあさんを助けるシーンでは「どうぞ~」と優しく声をかけ、娘の仕事を手伝うためにエプロンを着ける場面でも「手伝いにいくぞ~」と、主人公の気持ちを代弁。おばあさんからお礼のアメを受け取るシーンでは「アメちょ~だい!」とユニークなアドリブを見せ、周囲のスタッフが笑ってしまうという一幕。

SOMPOまた、新テレビCMの放映開始を記念して、損保ジャパンの公式マスコットキャラクター「ジャパンダ」をモチーフとしたオリジナルLINEスタンプが登場する。損保ジャパン公式アカウントにアクセスし、友だち登録をすると無料でダウンロードすることができる。

LINELINEスタンプ発行者 損保ジャパン
ダウンロード条件 公式アカウントを「友だち」に追加
価格 無料
ダウンロード期間 4月15日(金)~7月7日(木)
有効期間 ダウンロードから180日間

SPMPO

CMの映像は、SOMPOホールディングス及び損保ジャパンのホームページと公式YouTubeチャンネルでも公開し、4月15日(金)から視聴できる。

CM特設ページ