「schola 坂本龍一 音楽の学校」教授のメッセージ動画-NHK

2010年04月09日14時07分暮らしと文化
視聴サイトへ

4月からNHK教育で毎週土曜日放送の音楽系教養番組「スコラ 音楽の学校」の番組サイトにて坂本龍一(58)のメッセージ動画が公開されている。この番組は、坂本監修による音楽全集「commmons:schola(コモンズ・スコラ)」(全30巻・うちクラシック16巻、非クラシック14巻)の映像版として制作された番組である。ターゲットは音楽を志す中・高校生であるが、その親世代はY.M.O時代からのファンも多く、幅広い世代の音楽好きが期待する番組となっている。また、坂本によるテレビレギュラー出演はこれが初めてという点でも注目されている。

4月度はJ.S.バッハについて4回に分けて放送、中高生らとのワークショップや有識者との対談、坂本本人によるライブというように、音楽を教え、語り、演奏するという充実の内容で構成されている。
番組タイトルの「schola(スコラ)」はラテン語で学校を意味する語で、音楽全集の編集・出版を通して次世代へ世界中の音楽を継承することを目的に坂本のライフワーク的活動として行われている。音楽全集の方は年3巻のペースで現在vol.4まで発売されているが、今回の放送では5月にジャズ、6月に「ドラムとベース」をテーマにして番組が放送される。
番組ホームページでは、番組を見る中高生に向けての紹介メッセージが動画で公開されている。既に4月3日に第一回放送を迎えたが、番組ではチェンバロを演奏する珍しい坂本の姿も見られ話題となった。坂本本人も、番組終了後のTwitterにて「チェンバロの鍵盤って、ピアノより狭いんで、すんごく難し!」 とつぶやいていた。
番組は土曜日午後11時45分から。再放送は翌週土曜の午前10時30分からとなっており、今なら第一回放送を見ていない方も間に合うのでお見逃し無く。

schola 坂本龍一 音楽の学校|坂本教授からのメッセージ