「連続ドラマW 両刃の斧」ポスター&30秒特報映像解禁!風吹ジュン 高岡早紀 奈緒らオールキャストも決定

人気作家・大門剛明の小説をドラマ化するWOWOW「両刃(りょうじん)の斧」の11月に放送、配信に先駆けて、風吹ジュン 高岡早紀 奈緒 坂東龍汰 波岡一喜 高橋メアリージュンら豪華実力派オールキャスト発表され、気迫溢れるポスターと特報映像も解禁となった。
「連続ドラマW 両刃の斧」(全6話・第1話無料放送)は、15年前に起きた未解決事件をめぐって、現役刑事(井浦新)と退職した元刑事(柴田恭兵)が事件の真相に翻弄され、世代を超えて感情と信念をぶつけ合う骨太な人間ドラマ。
柴田が演じるのは15年前に長女を何者かに殺害された元刑事・柴崎佐千夫。懸命な捜査も虚しく事件は迷宮入り。退職後の現在は重い病を患う妻の看病をしながら未解決事件の真相を独自に追い続けている。愛する者を失った悲しみと行き場のない憤りを抱える難役だ。
また、井浦新が演じるのは、柴崎の元部下で現在は所轄刑事・川澄成克役。人生の師と仰ぐ柴崎のため、そして警察官としての誇りと意地をかけて事件解決に今も執念を燃やす刑事・川澄を情感あふれる演技で体現する。
重い病を患い入院し、亡き娘たちに想いを馳せながらも静かな余生を望む柴崎の妻・柴崎三輪子役を演じるのは風吹ジュン。これまで共演を重ねてきた柴田と風吹が、また新たな夫婦のドラマを創り上げる。そして、夫である川澄を時に厳しく見守りながらも、刑事の妻として気丈に家族を支える川澄多映子役を、高岡早紀。家庭を省みない父に反発しながらも自身も警察官となった娘の川澄日葵役を奈緒。また、日葵の婚約者で県警本部のエリート刑事・山田太士役を坂東龍汰が演じる。そして、15年前の殺人事件の真相究明に乗り出す専従捜査班・班長で川澄の同期でもある梶野彬役を波岡一喜。梶野の部下で、科捜研出身の刑事・沢木美織役を高橋メアリージュン。また柴崎家の姉妹、長女・曜子役に見上愛、曜子の死の2年後に白血病で亡くなる次女・和可菜役に長澤樹ほか、宇野祥平・黒田大輔・ルー大柴ら、事件の鍵を握る人物も登場し、物語をより加速させていく。
解禁となったポスターでは、井浦演じる川澄と柴田演じる柴崎の気迫溢れる表情が印象的。怒りや憤り、哀しみ、そして疑念。複雑な感情が混ざり合う中、2人がどのような対峙をみせるのか期待が高まるとともに、「振りかざした真実が、大切な誰かを傷つける。」というキャッチコピーや中央に配置された取調室での緊迫感溢れるシルエットからも、「真実」の矛先が向かう先に一体何が待ち受けるのか、興味をそそるビジュアルに仕上がっている。あわせて特報映像も解禁となり、短い映像ながらも登場人物たちの心情がひしひしと伝わってくる迫真の演技には思わず鳥肌が立ってしまうほど。あわせてチェックして、11月の放送・配信を楽しみに待とう!
主要キャストからのコメントも到着した。
< 風吹ジュン(柴崎三輪子役)コメント>
最初は「恭兵さんとご一緒なら」と二つ返事でお引き受けしました。恭兵さん・奈緒さん以外は初共演、長年の信頼感は苦労を乗り切る力になりますから…。初顔合わせから、脚本鈴木さんと森監督の高揚感が伝わってきました。娘役の愛さんと樹さんへのときめきは撮影が終わった今も変わりません。高岡さんはリハーサルから魅力全開!井浦さんは安定したクール感で現場を牽引。無条件に感情移入できるキャステイングでした。寒さが最も厳しい大寒に夢のように幸せな家族のシーンでクランクイン。節分後は一転して鬼の様に集中力が必要な辛いシーンの連続。「両刃の斧」に相応しい張り詰めたサスペンスなシーンと家族愛の物語です。WOWOWドラマの放送・配信を視聴者の皆様と共に最後まで見届けられたら幸いです。
<高岡早紀(川澄多映子役)コメント>
誰かが誰かを励まし、支え合って生きて行く。このドラマに出演させていていただき、改めて人間の強み、脆さ、優しさを感じました。今回、はじめて共演させていただいた新さんとは長年連れ添った夫婦として、丁度いい空気感を作ることができました。人間の生き様を、ぜひ堪能していただければと思います。
< 奈緒(川澄日葵役)コメント>
"守りたいもの"の為に傷つき、傷つけてしまう。切なさに胸が締め付けられる思いで台本を読み進め、日葵と共に心を強く持って現場に挑まねばと自分に言い聞かせながら撮影初日を迎えました。それからの日々は、登場人物と共に現場一丸となって、家族、愛、正義と向き合う、苦しくも幸せな毎日でした。柴田恭兵さん、井浦新さんをはじめ、尊敬する先輩方の背中に目頭が熱くなった瞬間を今でも鮮明に覚えています。心揺さぶる、この愛おしい2つの家族を是非最後まで見守ってください。
<坂東龍汰(山田太士役)コメント>
最初に脚本を読ませていただいた時、これは本当にドラマとして成立させられるのかと思うほど壮絶な物語だと感じました。自分の過去の経験と今できる全てを振り絞って全力で演じさせていただきました。森監督や、井浦新さん、奈緒さんなどキャストの皆様にもとても助けていただきながら丁寧に話し合いを繰り返し、山田太士というキャラクターを紡いでいけたと思います。沢山の人の心に届く愛の物語だと思いますので、ぜひ多くの方に見ていただけると嬉しいです。
<波岡一喜(梶野彬役)コメント>
こんなに重厚で感動的な作品のこんなに重要な役をやらせていただくことが決まった時は、ただただ興奮しました。井浦新さん、柴田恭兵さんとのシーンが多かったのですが、張り詰めた緊張感の中で、尊い経験をさせていただきました。撮影現場に行くことがとにかく楽しみで俳優をやってきて本当に良かったと、心から想うことができました。出演者の魂を是非ご覧いただけたら幸いです。
<高橋メアリージュン(沢木美織役)コメント>
とてもドラマティックで哀しく美しい、一言では表せない深い作品です。私演じる美織は科捜研出身で専門用語などを説明するセリフも沢山ありましたが、そういったセリフをいかに分かりやすく相手に伝えられるか?が課題であり、学びとなりました。新さん演じる川澄とのシーンが多かったのですが、川澄の抱える葛藤や苦悩、他シーンが台本を読んでから気になって仕方ありません。演者でありながら一個人として放送をとても楽しみにしています。
■ドラマ情報
あらすじ:捜査一課の刑事・柴崎(柴田恭兵)の娘が刺殺体で見つかった。柴崎を人生の師と仰ぎ家族ぐるみの付き合いがある後輩刑事の川澄(井浦新)とともに事件の真相を追うが、警察組織を挙げての懸命な捜査も虚しく事件は迷宮入りに。それから15年後、刑事を引退した柴崎は重い病を患う妻・三輪子の看病をしながら静かな余生を過ごしていた。そんなある日、未解決事件の再捜査を専門とする「専従捜査班」が立ち上がったことで事態は動き始める。川澄も再捜査に加わり、事件を洗いなおすなかで、犯人と目される「ある男」の存在が浮かび上がってくる。一方、独自に真相を追う柴崎だったが、一本の電話をきっかけに、彼自身に「ある嫌疑」がかけられることに…。
出演:井浦新 柴田恭兵 ほか
原作:大門剛明 『両刃の斧』(中公文庫)
監督:森義隆 脚本:鈴木謙一 音楽:大間々昂
企画・プロデュース:武田吉孝 下田淳行 プロデューサー:井口正俊 星野秀樹
制作プロダクション:ツインズジャパン 製作著作:WOWOW
©2019 大門剛明■原作情報
大門剛明『両刃の斧』(中公文庫)
著者プロフィール:2009年、 『雪冤』で第29回横溝正史ミステリ大賞とテレビ東京賞をダブル受賞しデビュー。その他著書に『罪火』や『不協和音』シリーズ、『正義の天秤』など映像化作品多数。
◇番組特設サイト
◇映画・スポーツ・海外ドラマみるならWOWOW