杉田智和&阪口大助が声優を担当する“神アニメ”『健幸宝船 SUKOYAKA 7』14日から公開!

健康保険組合連合会は、健康保険制度を支えるために健保連が取り組んでいる課題をお知らせすると共に、あらためて健康の大切さを考えていただくきっかけとなるよう、人気声優が声の出演をするオリジナルアニメーション動画『健幸宝船SUKOYAKA 7』(全4話)を制作し、2022年10月14日(金)から特設サイトおよび公式YouTubeアカウントで公開する。
本WEB動画では、2022年の健康保険制度制定100年を記念し、古来から日本で親しまれてきた“七福神”をモチーフとするキャラクター「SUKOYAKA 7」が登場。リフィル処方せん、かかりつけ、高齢者医療、健康寿命といった、健康保険にまつわる新しい制度や問題を各話のテーマとし、ユニークかつわかりやすいドラマ仕立てのストーリーでお届けする。
動画に登場する「SUKOYAKA 7」ほか、すべてのキャラクターの声は人気声優の杉田智和と阪口大助が担当。“一人二役”ならぬ“二人十役”(ナレーションを含む)をこなす、プロフェッショナルならではの超絶な“声技”や、クセの強い神様同士のちょっとシュールな掛け合い、そして絶妙なユルさで耳に残るオープニングテーマ曲(歌・杉田&阪口)にもご注目ください。
■杉田智和、阪口大助インタビュー/収録エピソード
インタビューの中で、杉田は、阪口との共演について「一緒に録れて、本当によかったです」と話し、二人が健康のために普段から気をつけていることについて話している。二人のやり過ぎ演技とアドリブも欠かせない見どころの本アニメーション動画。収録中盤では、少しやり過ぎたか?と心配な様子の二人だったが、その心配とは裏腹に、現場監督からOKの返答に、本当にこれいいんですか!?と本音を漏らす場面も。収録エピソードでは、そのような和気あいあいとしたムードの現場の様子を知ることができる。
■WEB動画概要
タイトル:『健幸宝船SUKOYAKA 7』
声の出演:杉田智和(毘沙門天/大黒天/寿老人/恵比寿/市民/ナレーション)
阪口大助(福禄寿/弁財天/布袋尊/孫/市民/ナレーション)
第1話「リフィルって、知ってる?」篇
第2話「そこは、かかりつけようよ」篇
第3話「考えよう、お告げと健康」篇
第4話「延ばしたいよね、健康寿命」篇
杉田智和と阪口大助スペシャルインタビュー動画
◇『健幸宝船SUKOYAKA 7』特設サイト