『ドラ恋』史上初の海外NY編第1話に、谷まりあ、近藤春菜、Perfume・あ~ちゃんらが大興奮!

ABEMA(アベマ)「恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK」が11月13日(日)夜10時より放送開始されるのに先駆けて、スタジオMCのハリセンボンの近藤春菜、Perfumeのあ~ちゃん、ジャルジャルの福徳秀介、ENERATIONSの小森隼、谷まりあの合同取材を開催した。
5名は『ドラ恋』新シーズンのメインビジュアルのキーカラー・赤色をアクセントにした衣装で統一し登場。
まず第1話を見て率直な感想を聞かれると、近藤春菜さんは「舞台がニューヨークということで、私たちもテンションが上がっています!ここ数年自由に海外に行けないという状況の中、ニューヨークという、夢とチャレンジする人が集まる場所で『ドラ恋』を見られることは、すごく嬉しいです。しかもニューヨークに負けない、個性の強いメンバーが揃っています」と、実力派揃いのメンバーに期待を寄せた。
あ~ちゃんは「外でロケをするのも大変な時代に、ニューヨークでロケをしようと思ったスタッフの心意気やチャレンジ精神、その背景を感じて感動しました」と制作陣を労い、「あと、ファンとしては先生が代わったことは必見ですね。育子先生が出てきてくれることを楽しみにしていた人も多いと思いますが、新しい先生もかなり強烈です。そしてメンバーは、もちろん最高です。ドラマの中に英語のセリフもあって、母国の言葉じゃない言葉と向き合って、本気で挑んでいます。涙なしでは乗り越えられないかもしれないですね」と『ドラ恋』ファンと公言するあ~ちゃんならではの感想を、熱く語った。
そしてずっと『ドラ恋』の収録が楽しみだったという谷まりあは「毎シーズン、自分を振り返る機会にもなっていて…自分のこともレベルアップさせてくれる番組です。これまでは恋と仕事が両立できるか、そして今回は海外という今までにない条件があります。3つの重い条件がある中で、メンバーがどう成長していくかを見守れるのがとても楽しみです。すでに1話で心を動かされていて、先生の一言にも感動しちゃっています」と、早くも出演者と演技指導の先生の言動に、興奮冷めやらぬ様子で話した。
男性MCの2人は男性に向けて『ドラ恋』のおすすめポイントを語る!
福徳秀介「これやったらあかん、の教科書になる」小森隼「可愛い子がいっぱい出ている!」『ドラ恋』のスタジオMCをシーズン1から務める福徳は、普段“恋愛番組”を見ない男性に向けて「『ドラ恋』は教科書にもなると思うんですよ。恋愛テクニックっていうよりは、これやったらあかんのやっていう。そっちがでかいと思うので。そういう見方をしたらめっちゃ良い教材だと思います」とオススメポイントをアピール。
シーズン3からスタジオMCを務めている小森隼は「恋愛番組を男子は食わず嫌いの方が多いですよね、でも絶対に見たほうがいいです。単純に可愛い子がいっぱい出ているので!でもそれを目当てに見てみたら、実はものすごく深いことが分かると思います。人間模様もあるし、自分と重ねたりもできるし、めちゃくちゃ楽しいので見てほしいですね」と記者に向けて熱く魅力を語った。
続けて、どんな人に新シーズンの『ドラ恋』を見てほしいか、という話題になると、谷まりあは「老若男女、全員」と幅広い人におすすめしつつ、「今回はニューヨークが舞台なので、元MCだった渡辺直美ちゃんにも見てほしいですね」と『ドラ恋』の6作目までスタジオMCとして出演者を見守ってきた渡辺直美にも視聴をおすすめした。あ~ちゃんは「頑張った経験のある人は絶対にハマると思うんですよ。本気で挑んでいる姿に本当に心が痺れます。涙、涙になっちゃうけど、次の日には生まれ変わっている人のその顔がある。私はドキュメンタリー番組として見ていて、感動しています」と『ドラ恋』では“恋愛”だけを映し出しているのではなく、出演者の人間模様にも注目してほしいことを話した。
近藤は新シーズンの舞台にかけて「せっかくですので、芸人のニューヨークに…ニューヨーク、ABEMAで恋愛番組やってますし」と話すと、小森さんは「うぉ~!」、あ~ちゃんは「うまーい!」と反応し、会場は大爆笑。スタジオMCの温かい空気に包まれながら、取材は終了した。
夢を掴むために多種多様な人が集まるニューヨークで、女優と俳優がドラマの主役を懸けて本気で演技と向き合う様子、そしてそんな中でふと素を見せたときに織りなしていく人間ドラマ通して挑むキスシーンにこうご期待あれ!
■ABEMAオリジナルシリーズ『恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK』番組概要
【画像ファイル】
<第1話>
初回放送日程:2022年 11月13日(日)夜10時~
放送チャンネル:ABEMA SPECIALチャンネル
◇第1話放送ページ
■テーマソング
Tokimeki Records 「接吻」(作詞・作曲:田島貴男)
◇オープニング映像
■ドラマ
ドラマ第1話(11月13日放送):主題歌 「ホットミルク」/にしな
ドラマ第2話(11月27日放送):主題歌 「まばたき」/藤原さくら
ドラマ第3話(12月11日放送):主題歌 「ネオンライトに呼ばれて」/ヒグチアイ
ドラマ第4話(12月25日放送):主題歌 「幸せの花束を」/マルシィ
ドラマ第5話 (1月8日放送):主題歌 「A・O・U」/Chara
ドラマ第6話(1月22日放送):主題歌 「夏夜のマジック」/indigo la End
◇公式TikTok
◇公式Instagram
◇公式YouTube