パク・ヘス×イ・ヒジュン「キマイラ」ってどんなドラマ?ここが見どころ、あらすじ、キャスト(まとめ)

2023年10月30日00時47分ドラマ
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved.

ギリシャ神話の怪物“キマイラ”をタイトルにした本作は、パク・ヘス×スヒョン×イ・ヒジュン豪華共演の骨太サスペンススリラー!「キマイラ」(全16話)がBS12にて10月31日(火)27:30~28:30枠(11月1日3:30~4:30)で再放送する。YouTubeにて予告動画が公開中だ。

「キマイラ」は、捜査課の刑事ジェファン、FBIのテロ専門プロファイラーのユジン、外科医ジュンヨプが、35年ぶりに発生した連続爆発殺人事件(通称キマイラ)それぞれの目的で事件の真相を追う追跡スリラードラマ。



ある日、キマイラ事件を彷彿させる爆発事件が起こった。強力係刑事のジェファン(パク・ヘス)とプロファイラーのユジン(スヒョン)は原因不明の爆破事件の捜査に乗り出すが、そこでギリシャ神話“キマイラ”の絵にたどり着く。そんななか、ジェファンも爆破事件に巻き込まれ大けがを負うのだが、現場でキマイラの絵を目撃する。事件の真相を突き止めようとする中、父親のように慕っていた上司が目の前で何者かによって焼き殺されてしまう。ジェファンはそれが1984年、“キマイラ事件”と呼ばれた連続殺人事件に類似していることを突き止める。そんななか、捜査線上に外科医のジュンヨプ(イ・ヒジュン)が浮かぶ。ジェファンたちはジュンヨプを逮捕するが、上からの圧力で釈放となってしまう。しかしジェファンとユジンはジュンヨプが犯人だと確信し追い続ける。そして35年前の“キマイラ事件”と今回の事件が繋がっていることが判明する。その後も殺人事件が発生し、その先々でジュニョプが現れる。やはりジュンヨプが犯人なのか?

キマイラ画像:wikipediaよりタイトルになっている「キマイラ」は「牝山羊」という意味。ギリシャ神話に出てくる頭はライオン、身体はヤギ、尻尾はヘビの姿をして、口から火を吐く。独特かつ新鮮な題材が視聴者の注目を集めた。

完璧主義の捜査課刑事チャ・ジェファンを演じるのはNetflixオリジナル「イカゲーム」のパク・ヘス。「刑務所のルールブック」を通して印象深い演技で注目を集めた。相棒となるユジンを強力なアクション演技を見せた『アベンジャーズ:エイジ・オブ・ウルトロン』『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』などのハリウッド映画にも出演し、国内外で多くの評価を受けている女優スヒョンが演じる。ユジンは幼い頃にアメリカに養子に出されたFBI出身のプロファイラーだ。そして「マウス」での圧倒的な存在感で魅せたイ・ヒジュンが外科医イ・ジュンヨプを演じる。ジュンヨプもまた幼い頃に英国に養子に出され、外科医となり韓国に戻った後、不可解な事件に巻き込まれるようになった。

脚本は「元カノクラブ」 「I am Sam~アイ・アム・セム~」のイ・ジンメ脚本家、演出は「太陽を抱く月」「ロイヤルファミリー」のキム・ドフン監督。

ジャンルものを得意とするOCNが130億ウォンの制作費をかけて100%事前制作で高い完成度で、中心になる爆発事件の圧倒的なスケール感とスリリングな展開に最終回まで飽きることなく見せてれる。またパク・ヘスとイ・ヒジュンのと緊張感あふれる演技合戦も見どころ。

他にもUBS調査報道局記者キム・ヒョギョン役「ザ・グローリー ~輝かしき復讐~」で印象的な“服脱ぎ捨てシーン”を披露したチャ・ジュヨン(但し胸の露出は代役とCG)。ジェファンの母チャ・ウンスを「セレブリティ」でパク・ギュヨンの母役を演じたナム・ギエ、ジェファンが父のように慕っている上司の強力班長ハン・ジュソクを「追跡者(チェイサー)」「ライブ」など多くの作品で刑事役を務めたカン・シニルが演じているる。

BS12では本作を今年7月に放送したばかり。こちらで全22話各話のあらすじと場面写真が一覧できる。⇒
【各話のあらすじ】

■スタッフ
演出:キム・ドフン
脚本:イ・ジンメ
原題:키마이라

■キャスト
チャ・ジェファン役:パク・ヘス
ユジン役:スヒョン
イ・ジュンヨプ役:イ・ヒジュン
キム・ヒョギョン役:チャ・ジュヨン

BS12「キマイラ」番組公式サイト
 2023年10月31日スタート 月-金27:30-28:30 再放送
 2023年7月15日-9月23日 土13:00-14:59(2話連続) BS初放送
予告動画(Youtube)

kandoratop【作品詳細】【各話のあらすじ】