6月15日深夜、NHK総合の「レギュラー番組への道」は「ふぞろいのエジソンたち」を放送

06月13日16時00分芸能
©NHK

カワイくてトガってる昭和家電はアイデア満載!藤原麻里菜、池澤あやかという2人の発明家の意見を篠原ともえが受け止める!6月15日(土)24時10分からNHK総合 「レギュラー番組への道」・「ふぞろいのエジソンたち~ムダにときめく発明ラボ~」を放送する。見逃し配信はNHKプラスにて配信される。



レギュラー化を狙った多彩な番組の数々を放送する「レギュラー番組への道」の6月15日の放送では、カワイくてトガってる昭和家電の斬新なアイデアに迫り、新たな発明に挑むバラエティー「ふぞろいのエジソンたち~ムダにときめく発明ラボ~」を放送する。

“科学技術立国”日本が生み出した、現在は埋もれてしまった様々な“昭和の発明”に光を当て、その新鮮なアイデアや、胸に迫る開発の苦労などに触れながら、令和のニーズに応える新たな発明を生み出そうという、かつてない“発明バラエティ-”番組だ。そのテーマは「面倒だから全部いっぺんに済ませたい!ユニーク合体家電」。

ビジネスマンの忙しい朝を助ける、ドライヤーとひげそりが合体した家電や、なぜかそろばんと一体化した電卓など、スマホが1台何役もこなす時代に先駆けて、昭和の大手家電メーカーたちが、大真面目に開発していた「合体家電」の数々をフィーチャーする。

エジソン©NHK日本の朝食を変えようとした 60 年前の家電に、メーカーが今回特別に電源を入れることを許可してくれた。考え抜かれた設計と、朝食の出来栄えのすばらしさに、現代のエンジニアたちも驚愕する。さらに、日本のコンピュータ史に名を刻む伝説の発明「ラテカピュータ」の開発者を取材し、苦難の道のりだった開発秘話に、思わず胸が熱くなる。

“カワイくて、トガっている”過去の発明からヒントや学びを得て、新たな合体家電の開発に挑戦するのは、2人の女性“発明家”だ。「無駄づくり発明家」としてフォーブスジャパンで「世界を変える30歳未満30人」に選出された藤原麻里菜、ソフトウェアエンジニア兼タレントとして活躍する池澤あやかの2人だ。そんな2人の型破りな発想をデザイナーとして世界で活躍する篠原ともえが受け止める。

■「レギュラー番組への道」放送概要
放送日程:6月15日(土)24時10分よりNHK総合にて
テーマ:「ふぞろいのエジソンたち~ムダにときめく発明ラボ~」
出演:藤原麻里菜、池澤あやか、篠原ともえ、田中要次
語り:井上あさひ,渡辺健太

NHK「レギュラー番組への道」番組公式サイト