NHK朝ドラ「おむすび」妻の行動に右往左往する北村有起哉が病気に?第19週あらすじと第20週予告

結(橋本環奈)は“可愛くなりたい”といい、過激なダイエットをする低栄養の患者の対応に苦労する。そんな中、父・聖人(北村有起哉)が病気に?NHK朝ドラ「おむすび」の第20週「生きるって何なん?」(2月17日~2月21日)のあらすじとみどころを紹介。予告動画は番組公式サイトに公開されている。
朝ドラ「おむすび」第19週ネタバレ&トピックスと第20週のみどころ紹介
「おむすび」は平成元年生まれのヒロイン・米田結(橋本環奈)が、栄養士として、人の心と未来を結んでいく“平成青春グラフィティ”だ。その第19週が2月10日から放送された。
ブログにきたメッセージに反応する愛子(麻生久美子)
結(橋本環奈)の“ギャル生活”を書いて人気となっていた愛子のブログだが、個人的なメッセージも交換しだしている。そして第19週はその読者の一人と愛子が会うことになるのだが、おしゃれして出かけてゆく愛子を見て聖人(北村有起哉)は疑問に思う。ただ、実は愛子があっていたのは編集者だ。人気ブログを書籍化することでビジネスの話だったのだ。それがわかってほっとして歩(仲里依紗)の使っているマッサージ器を自分に押し当てる姿がなんだか可愛いと評判だった。
結の夫・翔也(佐野勇斗)は新しい道を歩き始める
栃木のいちご農家出身の翔也は野球一筋の生活を送り、高校は福岡の強豪校に通い、社会人野球を経て、プロを目指していた。しかし、怪我により野球は断念。総務で地道に働いてきたのだが、ここにきて、聖人の仕事を目指したくなる。理容師だ。勉強は通信で行い、実務は聖人に教えてもらう。一度は夢やぶれた翔也だが、30歳にして新しい夢に向かって歩く。
人間ドックの結果に右往左往してしまう聖人(北村有起哉)が描かれる第20週
愛子が浮気でもしているのでは?と疑問に思い、食欲が落ちた聖人。その後も胃をさする動作が何回か描かれる。愛子の薦めもあり、人間ドックを受け、その結果に右往左往するのが17日から放送になる第20週だ。“撃たれ弱そうな”聖人が家を飛びでしてしまう。
【第19週(2025/2/10-2/14ネタバレあらすじ】
翔也(佐野勇斗)は神戸に出向き、脱サラして理容師の仕事に転職したいと聖人(北村有起哉)に告げる。それに対し聖人は、資格を取らないといけないので簡単になれるものではないと言い、愛子(麻生久美子)も授業料等のお金の面を心配する。そんな両親に結(橋本環奈)は、給料が上がったしある程度貯金があるから大丈夫という。勉強は通信教育で行い、聖人の店で10時から16時まで働くことになった。早く上がれば花の面倒も見られるからだと聖人がいうと、花は「もう2年生だから大丈夫」と微笑んだ。
愛子は、自分が作っているブログのダイレクトメールに男性から会いたいというメッセージがあり、聖人(北村有起哉)に黙って梅田に会いに行く。
一方、結(橋本環奈)は低栄養の患者である曽根麻利絵(桧山ありす)を担当していた。何を言っても「可愛くなるため」に聞き入れてくれない。麻利絵の母に聞き取りをして、ダイエットする前はお好み焼きが好きだったと知る。それで麻利絵に食べ方講習会へ誘ってみる。食べ方講習会は糖尿病患者などを対象に、自分の病気にあった食事を自分で適切に選べるようにする指導だ。しかし、麻利絵はがんとして聞き入れない。母親の話だと中学までは普通にしていたというが、高校に入ってからは極端なダイエットを始めたという。結は麻利絵が気になりすぐに様子を見に行こうとするが、栄養科長の塚本(濱田マリ)から、彼女みたいな病状の子は食事中何回も行くとプレッシャーになると釘を刺される。
一方神戸のヘアサロンヨネダでは、愛子がお洒落な服でまたも外出するのを聖人が不思議そうに見送る。愛子がでかけたのは大阪の梅田。その梅田で歩(仲里依紗)は、愛子がダンディな男性と歩いていたのを目撃してしまう。そのことを聖人に報告するが、聖人が信じようとしない。聖人は愛子のことがきになり食事も喉を通らない。翔也は歩から聞いたことをすぐに結に報告する。結と歩で愛子に話をきくことになった。愛子があっていた男性は出版社の編集者だった。愛子が書くブログを書籍化しないかと薦めてきていたのだ。結も歩も書籍にしてもいいのでは?というが、好意的な意見だけではないこともあり、書籍化はせず、ブログもやめると愛子は決めていた。
結は、勝手に退院しようとする低栄養の患者・曽根麻利絵の病室に行き、このまま退院したら一生後悔すると言う。それに対し麻利絵は、後悔ならとっくにしてるという。子どもの頃母の料理を無理して食べたからやせにくくなったと反論する。真理恵の母親は子どもの頃、家が貧乏で食べたいものも食べられなかったので、真理恵には多すぎるくらいの食事を与えていたのだ。中学までは真理恵も無理をしてでもその食事をしていたのだ。勝手に退院すると言い張る真理恵を説得することに結は成功した。さらに糖尿病で入院してきた患者の栄養指導もうまくいき、仕事に充実感を感じていた。しかし、この患者は別の病気があり、緊急で手術することになってしまい、医師や患者の夫から厳しい言葉をかけられる。そんな結に夫と娘は優しくしてくれた。
一方、神戸の聖人は、郵便物から人間ドックの結果通知が来てるのを見る。そこには精密検査が必要だという文言がかかれていて聖人は慌ててしまう。
【第20週(2025/2/17-2/21)あらすじ】
■第96話(月)
聖人(北村有起哉)は人間ドックの結果、胃の精密検査が必要と通知され、心配になりネットで調べ始める。一方結(橋本環奈)は、患者の磯山八重子の病状に気づけなかったことに自責の念を感じ担当を外れようかと悩むが、栄養科長の塚本(濱田マリ)は反対し、経験や知識が足りないなら学べばいいことで、大事なことは仕事に慣れないことだと言う。
■第97話(火)
翔也(佐野勇斗)の母・幸子(酒井若菜)が栃木から神戸に孫の顔を見に来て、イチゴ栽培のおもしろさを語る。愛子(麻生久美子)はその奥深さに興味を示すが、聖人(北村有起哉)は胃の精密検査が必要なことに気を病んでいて逃げるようにその場を去る。そして結(橋本環奈)は、胃薬を取り出している聖人を見つける。
■第98話(水)
胃の精密検査で気を病む聖人(北村有起哉)は、渡辺孝雄(緒形直人)に誘われて大阪の街をおしゃれして歩き、居酒屋で孝雄に悩みを吐露する。一方、愛子(麻生久美子)から聖人がいなくなったと聞いた歩(仲里依紗)は捜索しようとするが、その矢先、孝雄から聖人と一緒にいるとメールがくる。
■第99話(木)
結(橋本環奈)は、病院で聖人(北村有起哉)の胃の精密検査結果を愛子(麻生久美子)と一緒に森下医師(馬場徹)から聞く。一方歩(仲里依紗)は、古着店に寄った渡辺孝雄(緒形直人)に自分が立ち上げているオリジナルブランドのサンプルを見せるが、孝雄はそれを見て縫製が甘いのではないかと心配する。
■第100話(金)
結(橋本環奈)たちは、病院で外科医の蒲田(中村アン)から聖人(北村有起哉)の胃がんの手術がうまくいったが、今後5年は経過をみる必要があるとの説明を受ける。病室に戻った聖人は、手術中に夢を見たという。それから術後の食事のケアを結が担当し、聖人は結の指示に従って徐々に常食が食べられるようになっていく。
■スタッフ他
脚本: 根本ノンジ
主題歌:B’z「イルミネーション」
語り: リリー・フランキー
出演:橋本環奈,北村有起哉,麻生久美子,佐野勇斗,濱田マリ,中村アン,犬飼貴丈,宮崎莉里沙,妃海風,永野宗典,辻凪子,桧山ありす,緒形直人,酒井若菜, 他
<総合>(月~土)午前8時~8時15分/午後0時45分~1時[再]
<BSプレミアム>(月~土)午前7時30分~7時45分/午後11時00分~11時30分[再]
(土)午前9時45分~11時[1週間分]
◇NHK朝ドラ「おむすび」番組公式サイト
◇ NHK朝ドラ「おむすび」番組公式Twitter @asadora_bk_nhk
【2024年秋ドラマ紹介】【全話あらすじ・関連記事】