「アイシー」氷(波瑠)と炎(森本慎太郎)の雪解けの次は、倉悠貴の心の傷を癒やす?

波瑠主演のドラマ「アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~」(フジテレビ系/毎週火曜21時)前回第4話では、金融スキャンダルや家族の絆、そして各人物の内面に迫る重要なエピソードが描かれ、物語はさらに深まった。
18日放送する第5話では事件が公開捜査になり、新たな情報提供者・岡田一郎(本間剛)が現れる。Tverで最新話見逃し配信、FODでこれまでの全話配信中だ。
「アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~」は、“カメラアイ”と呼ばれる瞬間記憶能力を持つ刑事・柊氷月(波瑠)が、忘れたくても忘れられない過去と向き合いながら、癖のある刑事たちとともに事件解決に奮闘していく新感覚の刑事ドラマだ。⇒【全話あらすじ・見どころ】
前回の第4話では、公園で会計士・西村圭一郎の遺体が発見され、彼の胸には謎の傷が刻まれていた。柊瑞江律(柏木悠)の殉職を受け、木皿啓介(倉悠貴)も負傷したために、氷月(波瑠)率いる柊班は、土屋健次郎(山本耕史)と穂村正吾(森本慎太郎)の3人で新たな事件を捜査した。
捜査が進む中、西村と関係のある投資家・奥貫純生(小久保寿人)が誘拐されていたことが判明。また、西村の遺体発見現場に奥貫の妻・梨々花(小林涼子)がいたことを氷月が覚えていた。慎重な捜査が求められるが、氷月は「刑事の仕事を全うしたい」と進退を賭けた捜査を上司に進言。
会計士だった西村は、投資家の奥貫純生が立ち上げた新興ヘッジファンド「ノア」で経理を担当。大勢の出資者から集めた20億もの投資に失敗し、窮地に陥っていた。脅迫状が届き、誘拐されたと思われていた奥貫は、失踪後に宮坂外科病院で治療を受けていたことが判明。自作自演の疑いが浮上していたという展開だった。
また、柊班の氷月、土屋、穂村が個室の居酒屋で食事をするシーンでは、穂村が、氷月に「瑞江が亡くなったことはもう過去のことなんすか!?」と詰め寄る一幕も。実は、穂村は16歳の時に姉を通り魔に殺されていた。この過去が明かされると、SNSでは共感の声が広がった。
さらに穂村は、「勝手に温度差を感じて偏見を持ってた」と氷月に謝罪。氷月は「アンタの熱量に勝手に温まってるよ」と応じ、SNSでは「氷と炎の雪解け回!」「穂村、ちゃんと謝れるの偉い!」と感動の声が寄せられた。また、氷月が穂村を「炎の王子様」と称したことも話題となった。
次回の第5話では、瑞江律とともに暴行犯に襲われた木皿が、恐怖がフラッシュバックするようになっていた。氷月は木皿に、自身が負った心の傷について、そして生前の瑞江が語っていた警官としての覚悟について話をする。少しずつ前を向き始める木皿。
第5話では、新たな情報提供者・岡田一郎(本間剛)が現れる。岡田は宮坂外科病院の駐車場で奥貫らしき人物とトラブルになったという。腹を立てた岡田は、奥貫が停めていた車を写真に収めていた。奥貫の車を特定した柊班は、所轄刑事の小金井大(えなりかずき)らと共にその車が停まっている店で捜索を始める。店内にいた奥貫は、警察に気づくと店の外へと駆け出して…。
フジテレビ「アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~」は2025年1月21日から毎週火曜日21時放送。第3話は2月4日放送予定。
出演:波瑠、山本耕史、森本慎太郎(SixTONES)、倉悠貴、柏木悠、石黒賢、新納慎也、植木祥平、加藤菜津、えなりかずき、今井朋彦、菅原大吉、松尾翠 ほか。番組公式X(Twitter)アカウントは「@eyesee_fujitv」。
◇フジテレビ「アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~」番組公式サイト
【2025年冬ドラマ紹介】【全話あらすじ・関連記事】