PLAVEが選ぶ、桜の季節におすすめのカバー曲5選を発表…K-POPから洋楽、大ヒットJ-POPまで

03月31日16時36分音楽

男性バーチャルアイドルとして初めて「Billboard Global 200」および「Billboard Global Excl. U.S.」にチャートインを果たし、いま注目を集めているK-POPバーチャルグループ・PLAVE(プレイブ)が、3月30日、公式Xにて「PLAVEおすすめYouTube 5選」を公開した。



今回紹介された5本の映像は、「春に聴いてほしい!カバー曲集」をテーマに、メンバーそれぞれが選曲・歌唱を担当。桜が満開を迎えるこの季節に、PLAVEならではの音色とともに、春の訪れを感じてもらいたいという想いが込められている。

カバー曲は、K-POPだけでなく、J-POPや洋楽などジャンル、懐かしい楽曲なども多岐にわたり、聴く人の心に寄り添うようなラインナップとなっている。原曲へのリスペクトを込めつつも、PLAVEの個性が光るアレンジや歌声は必聴だ。

PLAVE(プレイブ)は、2023年3月に韓国でデビューしたK-POPバーチャルアイドル。YEJUN(イェジュン)、NOAH(ノア)、BAMBY(バンビ)、EUNHO(ウノ)、HAMIN(ハミン)の5人で構成され、セルフプロデュースグループとして作詞・作曲・振付の全てをメンバー自ら手掛けている。PLAVEはPlayとRêve(夢)を組み合わせたグループ名で、夢を叶えるために新しい世界をつくっていくという意味が込められている。作詞、作曲、振付制作などをメンバーたちが手掛けるセルフプロデュースグループ。

2月3日発売(日本発売日:2月28日)のPLAVEの3rd Mini Album’Caligo Pt.1’は、アメリカでは2月19日に発表された「Billboard Global 200」と「Billboard Global Excl. U.S.」にチャートインを果たし、男性バーチャルアイドルでは初の快挙となった。さらに、2月28日の日本発売後はBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”(集計期間:2025年2月24日~3月2日)で1位を獲得。また、オリコンデイリーアルバムランキング(2/28付)でも1位を記録するなど、注目を集めているグループだ。
ジャンルも、国境も、そして次元さえも越えて、その世界観を拡張し続けるPLAVEの今後の展開にますます注目が集まりそうだ。

イェジュン - Cherry Blossom Ending (原曲 : Busker Busker)
ノア - Hype Boy (原曲 : NewJeans)
バンビ - Pretender (原曲 : Official髭男dism)
ウノ - It Would Be Nice (原曲 : ソン・シギョン )
ハミン - Boyfriend (Acoustic Version) (原曲 : Justin Bieber)