チェ・スヨン×コンミョン「禁酒をお願い」視聴率3.4%で好発進 tvN月火枠に久々の明るい兆し

日本ではU-NEXTで独占配信中のtvN新月火ドラマ「禁酒をお願い(原題:금주를 부탁해)」が、2025年5月12日に初回放送を迎え、全国では3.4%、首都圏視聴率4.3%を記録した。
●【「U-NEXT」で独占配信の韓国ドラマ】
歴代級の低視聴率で終了した前作「離婚保険」の不振を受け、番組編成の巻き返しに期待がかかる中での好スタートとなった。ちなみに「離婚保険」は最終回で1.1%、一時は0%台にまで落ち込んでいたため、この数字はtvNにとって明るい材料と言える。
「禁酒をお願い」のテーマは、現代社会における“依存”と“癒し”。主演のチェ・スヨンとコンミョンの息の合った演技や、共感度の高いストーリー展開が放送直後から好評を得ている。SNSや韓国メディアでも「前作の悪夢を払拭する滑り出し」「主演二人のケミストリーが新鮮」といったポジティブな反応が目立つ。
物語の主人公は、幼い頃からお酒とともに育ってきた女性ハン・グムジュ(チェ・スヨン(少女時代))。仕事でも人間関係でも、お酒は彼女の生活の中心だった。そんな彼女が結婚を控えた恋人から「禁酒」を求められたことがきっかけで破局を迎える。実は彼の浮気も原因だったが、グムジュはその事実を公にせず、「お酒をやめるくらいなら別れる」と言い切った。お酒より価値のない男とは付き合えないというのが彼女の信条だった。
画像:tvN「금주를 부탁해」放送画面よりキャプチャー
そんな彼女の前に現れたのが、初恋の相手ソ・ウィジュン(コンミョン)。医師となった彼は幼なじみとして再びグムジュの前に現れ、彼女の心に変化をもたらしていく。
チェ・スヨンは今回、自然体かつリアルな日常演技でキャラクターを好演。これまで培ってきたラブコメ女優としての実力をいかんなく発揮し、「30代独身女性」のリアルな姿にZ世代の視聴者からも共感の声が上がっている。気さくでおてんばな魅力に加え、明瞭な発音と安定した演技力で、彼女ならではの“メロクイーン”ぶりを見せている。
今後、グムジュとウィジュンの関係がどう進展し、どのように“禁酒”というテーマに向き合っていくのか、展開が注目される。
「禁酒をお願い」は、tvNで毎週月火曜日20時50分より放送、その後、U-NEXTにて23:00 から日本初、独占見放題配信される。
【作品詳細】【関連・各話のあらすじ】