「しあわせな結婚」松たか子に殺人容疑?何も知らない阿部サダヲはどうする?【第1話ネタバレと第2話予告】

10時21分ドラマ
©テレビ朝日

「しあわせな結婚」(テレ朝、木曜21時)7月17日、初回はクスッと笑える展開が最後の最後で、ネルラ(松たか子)が殺人容疑者だったという衝撃の展開となった。7月24日に第2話が放送される。ネルラを疑う幸太郎(阿部サダヲ)はどうしたらいいのか?予告動画が番組公式サイトで公開されている。気になる第1話視聴率は平均視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)は世帯8.5%、個人4.5%だったことが分かった。



「しあわせな結婚」とは
「しあわせな結婚」は、大河ドラマ『光る君へ』(2024年)の大ヒットさせた脚本家の大石静とテレビ朝日の連続ドラマ初主演となる阿部サダヲがタッグを組み、ヒロインに松たか子を加えた強力な布陣で放送する。ラブストーリーでありながら、マリッジサスペンスという興味深いドラマだ。

■第1話ネタバレあらすじ

弁護士の原田幸太郎(阿部サダヲ)はお茶の間から絶大な支持を得ているスター弁護士だ。本業と並行してワイドショーやクイズ番組で活躍するなど、多忙な日々を送っている。結婚を考えることはなく気ままな独身生活を謳歌していた。

ある日、幸太郎は討論番組出演中に倒れ、病院に搬送される。自分にくる連絡は表面的な心配がかかれているものばかりで、隣のベッドにいる患者には毎日家族がやってきて本気で心配している。ふいに猛烈な孤独感に襲われた幸太郎は、思わずエレベーターに乗り合わせた見知らぬ女性・鈴木ネルラ(松たか子)に声を掛けてしまう。するとネルラは突然持っていた紙袋を幸太郎に渡し、足早に立ち去る。中に現金もあったため、早速連絡するとネルラはすぐに病室のドアをあけた。

もう一度彼女に会いたいという願いはかなわぬまま、退院の日がやってくる。幸太郎が玄関を出ると、なんとそこにはネルラの姿があった。驚く幸太郎に彼女は言う、「うち行きませんか?」といいだす。

ネルラに運命を感じた幸太郎は、まさかの電撃結婚をする。各階に彼女の父・寛(段田安則)、弟・レオ(板垣李光人)、叔父・考(岡部たかし)が暮らすマンションで新婚生活をスタートさせる。週に一度、家族で食事を楽しむなど、鈴木家の結束は固く、元来“ひとり好き”な幸太郎は“こういうの苦手”と思いながらも少しずつなじんでいく。

幸太郎は“シャバシャバしたビーフシチュー”を食べるためにネルラと仕事帰りにレストランで待ち合わせをしたが、ネルラがやってこない。学校は定時にでていた。心配になった幸太郎は同僚の臼井義男(小松和重)に事故の連絡がないかを確認してほしいと連絡する。1時間待ったが、ネルラは来なかった。帰り道、ネルラの学校まで行ってみる。階段を降りて道路を見たとき、ネルラが男性の運転する車の助手席に座っているのが見えた。

翌日も悶々としながら仕事をしている幸太郎のところに大臣の息子が全裸で歩き回ったあげく警察官に暴行を働いたとして逮捕されたと連絡が入る。釈放される息子(戸塚純貴)を迎えに行った際、幸太郎はネルラが一緒にいた男性を見つけて、おいかけた。

駅にいた男性(杉野遥亮)は自らを警察官の黒川となのった。なんと15年前のネルラの元婚約者・布勢夕人(玉置玲央)が死亡した事件の再捜査が始まると告げる。そして黒川が考えている容疑者こそがネルラだった。

家に帰ってネルラをみて、疑心暗鬼を生じさせてしまう幸太郎だが、どうすることもできずにいた。眠っているネルラはイタリア語で「無罪だ」と寝言を言う。

松たか子の七変化する表情に注目

幸太郎(阿部サダヲ)が結婚した謎をもつネルラ(松たか子)。ドラマの始まりは行動が少し変、寝相が変、歩き方が変…程度だったが、ドラマ中盤に幸太郎とのデートの約束をすっぽかしたところから、一気にドラマは進む。殺人容疑がかかっているが、そのことを幸太郎には全く話さずに平然と振る舞う姿。回想シーンで、恋人・布勢夕人(玉置玲央)ともめている時、階段から落ちた布勢を見下ろす表情など松たか子の演技力が存分に発揮された第1話となった。

黒川(杉野遥亮)の勘はあたっているのか?

事故として処理された15年前の布勢の死について、ネルラが殺したと信じている黒川刑事。幸太郎とネルラの間に大きな溝を作ってゆく。15年前に刑事をやっていたという割に実年齢29歳の杉野遥亮では若すぎるという声もでているが、あくまでドラマであるため、そこは割りきりたい。23日に放送される第2話では黒川から話を聞いた幸太郎がネルラをの暮らしについて考え始めるのだが、人には話せない内容だけに、幸太郎の苦悩する姿が第2話の注目点となる。

第1話から豪華ゲスト登場

幸太郎の別れた彼女役に小雪、幸太郎に夫婦の相談に来る役に野呂佳代、不祥事を起こし幸太郎に助けを求める代議士の2世役に戸塚純貴と少しの出演ながら存在感を発揮するゲストが登場した。

第1話放送3日前、7月14日、完成披露試写会&キャスト登壇イベントが開催

独身主義を貫く人気弁護士・原田幸太郎を演じる阿部サダヲ、そんな幸太郎の結婚観を大転換させて妻となるものの、実は大きな秘密を抱えている鈴木ネルラ役の松たか子、鈴木レオ役の板垣李光人、黒川竜司役の杉野遥亮、鈴木考役の岡部たかし、鈴木寛役の段田安則という豪華キャスト6名が和装姿でイベントに顔をそろえた。10年ぶりに夫婦役を演じる阿部サダヲと松たか子は2人が運命の結婚に突き進むきっかけとなったシーンとともに“好きなシーン”としてあげ、チームワークの良さを見せつけた。また、大石作品に多数出演している段田安則は「おもしろい俳優さんを揃えたなぁと感心しています。日本で1位から6位の素晴らしい俳優を集めました」と会場をなごませたという。イベントの全模様については番組公式サイトに掲載されている。

美術教師・ネルラ(松たか子)の教え子たちに若手女優が集結

女子高生の1人、山下朱音役は「第28回ニコラモデルオーディション」グランプリを受賞し、話題作への出演が続く泉有乃が演じる。そして、中野美海を演じるのは竹下優名だ。「ミスセブンティーン2023」に選ばれ、現在専属モデルとして活動するほか、俳優としても活躍中。また、「ミスセブンティーン2024」ファイナリストで、ドラマ『わたしの宝物』(2024年)や、現在放送中のミニドラマ『シャカレキ!~社会歴史研究部~』に出演している注目株・原田花埜が与田星羅を演じまる。そして、2022年にYouTubeで限定公開されたSPムービー『あの恋をもう一度』のヒロインで注目を集めて以降、俳優として躍進中の松崎未夢が門真カレンを演じる。

■第2話あらすじ

新婚の妻・ネルラ(松たか子)が殺人容疑者だったという寝耳に水の話を聞かされた衝撃と、ネルラがそれほど重大な過去を隠していたことに、幸太郎(阿部サダヲ)は激しく動揺する。もし黒川(杉野遥亮)の話が本当だったら……。ひとりの夫として感じる恐怖にも似た思いと、弁護士として真実から目をそらすべではないのではないかという葛藤に、悶々としながら眠れない夜を過ごす。

翌朝、テレビ局に向かうと、コメンテーターとしてレギュラー出演するワイドショー『ニュースホープ』のMC・梶原拓(馬場徹)が倒れ急きょ欠席するという。幸太郎は、総合プロデューサー・倉澤ちか(堀内敬子)からMCの代打を打診される。イヤイヤながらも放送がスタートすると、吹っ切れたかのようなテンションで番組を仕切り倒す。

そんな中、開かれた週に一度の鈴木家の夕食会。いつも通りに振舞いながらも、幸太郎はネルラの父・鈴木寛(段田安則)や弟・鈴木レオ(板垣李光人)、叔父・鈴木考(岡部たかし)が、15年前の事件についてどう思っているのか気になる。ネルラにも家族にも切り出せず、信頼できる友人であり、弁護士仲間の臼井義男(小松和重)に、他言無用で事件のことを調べてほしいと頼むのだが…!?

テレビ朝日 2025年7月17日スタート。毎週木曜日21時放送「しあわせな結婚」。出演:阿部サダヲ、松たか子、板垣李光人、玉置玲央、金田哲、馬場徹、辻凪子、堀内敬子、小松和重 ほか。番組公式X(Twitter)アカウントは「@wasekon_tvasahi」。

テレ朝日「しあわせな結婚」番組公式サイト

【2025年夏ドラマ】【全話あらすじ・関連記事】