「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」円井わんに送った沢口靖子の手紙がデジタル監視に勝利!第4話ネタバレと第5話予告
10月27日に放送されたフジテレビ月9ドラマ 沢口靖子主演「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」第4話のネタバレあらすじとみどころを紹介しよう。次回第5話は11月3日に放送される。予告動画はフジテレビ公式YouTubeで公開、FODで同日配信、「絶対零度」全シーズンも配信されている。
「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」は、2010年から続く人気シリーズ「絶対零度」の最新作。今作では高度な情報技術を悪用し、国民の生命と財産を脅かす「情報犯罪」の犯人たちを追う捜査機関DICTが舞台。「特殊詐欺」や「サイバーテロ」など、私たちの身近な生活から国家の安全を脅かす大規模な犯罪まで、数々の情報犯罪に立ち向かう。
達筆な“手紙”で事件解決!?
今話ではデジタル技術を駆使して監視を行う“見えない敵”に対抗するため、最もアナログな通信手段“手紙”を利用して、事件を解決に導いた。絵里子のポストまで監視されていたら万事休すだったが、裏組織もそこまでの人手はなかったようでなにより。それにしても、奈美の達筆さには惚れ惚れ。SNSでは、達筆で知られる沢口の直筆ではないかといった推測もあがっている。
白本彩奈はバンコクへ
家出中の総理の娘・カナ(白本彩奈)は、SNSで知り合った男・スコット(樋口幸平)とタイのバンコクへ降り立った。カナが海外にいるという情報を佐生は入手したが、総理に伝えなかったのは何故だろうか?佐生の怪しい動きからますます目が離せない。
第5話で奈美が誘拐!?
第4話のラストシーンで、ランニングをする奈美のあとを追う怪しい一台の車が…。続く次回予告には、奈美が何者かに誘拐監禁されているシーンが!いったい誰が何のために?
■第4話 ネタバレあらすじ
過去に寄付金を犯罪組織に流したという疑惑で、捜査二課が動いた経緯があった国際NPO法人「ヒューマン・フューチャー・ブリッジ(HFB)」の職員・与田健二(佐藤岳人)が刺殺された。
概要を聞いた二宮奈美(沢口靖子)は、山内徹(横山裕)とともに検視官から詳細を聞く。すると与田の殺害手口や凶器が、山内が追っている2件のシステムエンジニア殺害事件と酷似していたことが判明、三件は同じ犯人による犯行
と推測。すべてがつながっているとすれば、DICTが追う犯罪組織の実態に迫る大きな手がかりになる。山内は犯行に使用された凶器の購入者を当たることに。
一方、奈美は掛川啓(金田哲)とともに法人の理事・杉浦吉子(黒沢あすか)を事情聴取。与田が経理担当と聞き、同僚への聞き取りを求めるも拒まれる。しかし帰り際、通りかかった経理の宮崎絵里子(円井わん)との接触に成功。動揺を見せる絵里子の様子をうけて、奈美はあえて世間話を展開する。
DICTでは清水紗枝(黒島結菜)が法人の寄付金の流れを調べる中で、「黒澤ホールディングス」関連会社からの多額の寄付があったことが分かる。掛川は絵里子の様子に疑念を抱くが、奈美は「話せない事情があるのでは」と考える。絵里子の警戒「職員の端末がアプリで監視されている」からではないかという推測の元、奈美はもっとも安全な「手紙」を使って絵里子と連絡を取ることを思いつく。
実際、絵里子のスマホは監視されており、奈美からのメールでの接触も気づかれていた。絵里子は殺害された与田が法人のマネーロンダリングに気づき警察に相談するといった矢先に殺害されたことで怯えていた。さらに、息子・たいちの動画が送られてくる脅迫を受けたため、奈美の手紙に返信できずにいた。
山内が購入者リストの最後の一人を訪ねていくと、突然ナイフで襲いかかってこられる。格闘の末に男を取り逃がすが、男の身元が判明。新田という自衛隊のレンジャー部隊にいた男だった。
そんな中、内閣官房副長官・佐生新次郎(安田顕)はDICT室長・早見浩(松角洋平)からシステムダウンがあった企業と殺害されたシステムエンジニアには関係があったことを知らされる
絵里子が奈美にメールで会いたいと連絡したのを見つけた監視役の男は、新田に絵里子を始末するように依頼。しかし、それは奈美たちが仕掛けた罠だった。新田は逮捕され、絵里子の手書きの帳簿資料から理事の杉浦も連行される。HFBの理事・杉浦は職員をねぎらうための食事会を週刊誌に悪意ある書き方をされてしまい、懇意にしていた企業の寄付金も無くなり困っていたところに、マネーロンダリングの話をされたと話す。違法行為だとはわかっていたが、活動を続けて、一人でも多くの人を助けられるならと話す杉浦。
奈美は「今回の事件で全国の慈善団体 NPO法人は好奇な目で見られ言われもない誹謗中傷を受ける。どんな理由があったとしても、貴方のしたことは善意の人々を陥れる行為です」と指摘、杉浦は「私がやったことは保身でしかない」とうなだれる。
HFBを監視していた男の居場所も突き止められ、山内が確保。佐生は桐谷総理(板谷由夏)にDICTが今回の事件解決によって、国際的な犯罪組織へつながるマネーロンダリングの捜査に着手することができたことを伝える。
あくる日。ランニングをする奈美を尾行する黒塗のワンボックスカーが…。
■第5話 あらすじ
DICTでは、都内の一部で発生した早朝の一斉停電について会議が開かれていた。その最中、室長・早見浩(松角洋平)が奈美の不在に気づく。直後、清水紗枝(黒島結菜)がパソコン画面に映る異変を指摘。同じ頃、杏子のもとに佐生が駆け込み、SNS上に奈美の拉致を告げる犯行声明が投稿されたことを伝える。声明には「DICTの一員が自らの安全を守れない」との嘲笑と「日没までに救出できなければ命の保証はない」との挑発的な文言。拘束された奈美の写真も瞬く間に拡散された。DICTはサイバー攻撃と拉致事件の関連を疑い、山内は南方とともに捜索に向かう。拉致された奈美は犯人(和田聰宏)と対峙。素顔を晒すも名乗らないその男は、奈美にアメを差し出し「ずっと見ていた」と告げる…。
放送情報
ドラマ「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」は、フジテレビ系にて10月6日より毎週月曜21時放送。
主題歌:十明『GRAY』
出演:沢口靖子、安田顕、横山裕(SUPER EIGHT)、黒島結菜、一ノ瀬颯、馬場園梓、金田哲、松角洋平、白本彩奈、板谷由夏 ほか。
番組公式X(Twitter)アカウントは「@zettai_0_jouhan」。
◇フジテレビ「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」番組公式サイト
【2025年秋ドラマ紹介】【全話あらすじ・関連記事】