三洋電機、「GOPAN」のイメージキャラクターに江角マキコを起用、TVCMをWEB先行公開
三洋電機が、世界で初めて家庭のお米でそのままパンを作れるライスブレッドクッカー「GOPAN(ゴパン)」(オープン価格)を11月11日から発売するのはナビコンでも既報のとおり(発売日は10月8日から延期)だが、そのイメージキャラクターに江角マキコを起用し、10月2日から放映するTVCM「お米の国」篇をWEB先行公開した。
江角マキコは、母親として食や子供の健康への関心が高く、特に女性からの高い人気を誇る女優でタレントとしても活躍することから、イメージキャラクターとして起用された。
TVCMは、“世界の人々に健康で楽しい、お米ライフを提案する”という想い、食の安心、地産地消のニーズを満たし、日本の食料自給率の向上に貢献するというメッセージが込められた世界観となっている。
田んぼが広がる日本の田園風景に立つ江角マキコから、日本の食文化であるお米をGOPANを通じて新たな形で楽しんでもらうことを提案する構成になっている。
また、江角マキコの手からこぼれ落ちるお米がパンに変わるシーンでは、「おうちのお米をそのままパンに」という、同製品が備える世界初の商品特長を表現した。
なお、TVCMは、「いろいろできちゃう」篇(15秒編)も控えている。お米がそのままパンになる同製品は、玄米や雑穀米でも米パンがつくれて、バリエーションが豊富。
いろいろな種類の米パンを抱えて、とても楽しそうな江角マキコが、同製品で広がる新しいパンの世界を表現する。
三洋電機「GOPAN」TVCM
ナビコン「三洋電機、お米からパンをつくるライスブレッドクッカー『GOPAN』を発売、動画で紹介」