[善徳女王]メニューへ
【PR】DVD情報
以下文中の登場人物は BSフジ[人物相関図]のページで、用語については「新羅王国」豆知識を参考に。
ユシンを流刑に処したトンマンはピダムとも距離を置いた。ユシンが不在の間、ピダム勢力が大きくなりすぎることをけん制するためだが、ピダムへ傾く女としての心を抑えるためでもあった。54話の中盤で、覇道の道を選んでしまった女の切ない気持ちをピダムに吐露する場面がある。「自分を通じて権力を得て、王になろうと言うピダムの欲望が見え見えだ」とバッサリ斬った後、「私に感情がないと思うのか?…私だってお前に触れられると胸がときめくのだ…」と思わず本音を口にする。そんなトンマンをたまらず抱きしめてしまうピダム。
ピダム陣営ではトンマンがビダムの勢力を牽制しようとしていることにあせっていた。そこで、ヨムジョンは、隠密裏にユシンの暗殺を計画する。まったく卑劣な手ばかり使う男だ。しかし、ヨムジョンが流刑地に着いた時、そこにユシンの姿はなかった。ユシンはトンマンの命を受け、八良峠(パランチ)に陣を構える百済軍を偵察に行っていたのだ。そこには、百済のケペク将軍がいた。ケペク将軍は百済の

ここではじめてトンマンが、ユシンに特別任務を与えていたことを明かす。どこまでもユシンを信頼するトンマンを見てショックを受けるピダム。
ユシンに下した厳罰に関して実に多くの人々がトンマンに訴えたが、トンマンの心にもっとも深く響いたのは、花郎時代の兄貴分チュクパンの言葉だった。54と55話で素敵な助言があるのでチェックされたい。

さあ、ここから“黒”の名のつく人物探しが始まるのだが、それがなかなか見つからない。おまけに百済でウォルヤたちと一緒だったこともピダムに暴露され、またもやユシンは窮地に立たされてしまった。ユシンの打ち首を上奏する声が高まる中、ユシンとピダムが取った行動は対照的だった。

そしてトンマンは、ピダムを呼び寄せ名台詞を吐く。「普通は権勢が欲しくて結婚するのに、お前は結婚したいがために権勢を欲する。まるで子供のようだ。ソラボルでお前が一番純真だ」。誉められているのだか、けなされているのだか、ピダムは、かつてミシルからも同じようなことを何度も言われている。しかし、この後のピダムの台詞でトンマンの心が大きく動くので、この場面絶対に見逃すことのないように。
大耶城の中にスパイは間違いなくいた。さあ、いったいどんなカラクリだったのかは55話で確認しよう
このまま一気にトンマンとピダムのラブラインに入るかと思いきや、ここからは百済との戦争に入る。このところアクションが少ないとお嘆きの方、迫力の戦闘シーンを存分にお楽しみあれ。

![ウォルヤ[月夜]](http://navicon.jp/imgmgr/000/818/ウォルヤ.jpg)
さあ、準備は整った。ついにユシンのお出ましだ!トンマンは、ユシンを上将軍に再任命し、すべての統帥権を与えた。
[韓ドラここが知りたい!TOPへ]>[「善徳女王」を2倍楽しむ]メニューへ
※ BSフジ「善徳女王」番組サイト
※ 「善徳女王」公式サイト
※ ナビコンで配信中の「善徳女王」を検索する
★本サイトで掲載されている記事、写真については無断使用・無断複製を禁止いたします。
_________________________________

「善徳女王」DVD-BOX1~5 発売中
以降、順次発売予定(全8BOX)
発売元:フジテレビ映像企画部/ポニーキャニオン
詳しくは、「善徳女王」DVD-BOXのコーナーで紹介。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄