銀河探査2100年ボーダープラネット

24時間テレビのためのスペシャルアニメ第9弾は再び手塚プロが製作を担当し、手塚治虫は、原作、脚本、監督の3役で積極的に関わります。 さながらブラッドベリの「火星年代記」のようにオムニバスドラマの形式で21世紀の終わり、人類が宇宙へと進出している時代を背景にした愛の物語を綴ります。物語設定は「火の鳥 望郷編」に似ています。結婚して宇宙へと旅立ったものの、夫が宇宙病で急死してしまう。ひとり宇宙に取り残される女。これは「火の鳥」にもあった設定ですね。今回のこの物語では地球時代の友人達が、このみんなの憧れのマドンナだった女性を救うため宇宙へと旅立って行きます。「愛は地球を救う」そして「愛だけが人間を救う」のだと手塚スペシャルアニメは愛の基本を再び訴え直しています。
  • 日本
    1978年
  • 原案:手塚治虫/企画:都築忠彦(日本テレビ)/プロデューサー:武井英彦(日本テレビ)、吉川斌(日本テレビ)/演出:手塚治虫/チーフディレクター:坂口尚/キャラクターデザイン:坂口尚/美術構成:坂口尚/絵コンテ:手塚治虫(未クレジット)/原画:手塚治虫、坂口尚、村野守美、永島慎二、金山明博/動画監督:西村緋禄司/ 美術監督:牧野光成/音楽:大野雄二/録音:東北新社/現像:東洋現像所/制作:日本テレビ、手塚プロダクション
  • 水島裕/小山まみ/伊武雅之/岡真佐子/武藤礼子/大平透/小林恭治
  • 再生時間 : 72分40秒
    Windows Media Player
    500k/1000k
  • 315円
    7日間
  • 2007年07月26日 ~

(C)手塚プロダクション