出雲阿国墓

京都で念仏踊りを上演して人気を博し、後の歌舞伎踊りを創始したのが出雲阿国です。出雲大社の鍛冶職中村三右衛門の子で出雲大社の巫女でしたが、晩年は大社に帰り尼となり、87歳で没したと伝えられています。出雲大社から稲佐の浜に行く途中500mほど、左手にお墓、右手前方の奉納山中腹に、現代歌舞伎俳優たちが寄進した「阿国の塔」があります。
  • Windows Media Player
    512k
  • 無料

(C) 2007 Clarion Co., Ltd. All Rights Reserved.