NARUTO-ナルト- オリジナル(2) 陰謀編全26話
26件中1~10件を表示しています。
ガイとリーが出かけている間に二人に変装したニセモノが木ノ葉隠れの里に潜り込んだ。その名もモンダイ・ガイ&ポッチャ・リー。「だれもダマされないだろう」という綱手の判断で、二人はそのまま放っておかれていた。だが、ナルトはなんとこの変装にすっかりダマされ、「体術の修業をつけてくれ!」と二人に頼み込む…。
(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
美しい小国、鳥の国では「呪い武者」と呼ばれる幽霊が現れて困っていた。鳥の国の青年、チシマの懸命の頼みに綱手はしぶしぶ幽霊退治を引き受ける。選ばれたのはナルト、ネジ、リー、テンテン。武者の正体が急死した先代大名オオワシの亡霊だと聞き、ビビるナルト! 一行は現地に向かい、いきなり呪い武者と遭遇する…。
(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
鳥の国では大名の後見役である高僧「孟宗」と策士の「紅明」が対立していた。呪い武者の出現は何かの陰謀と考えたネジは、事件の背景を探るために現大名のサギに会おうとする。だが、サギは正体不明の忍者に襲われ、現場には紅明の手裏剣が残っていた。そんな折、ナルトたちは呪い武者と密会している紅明を目撃する…。
(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
呪い武者を操っていたのはやはり紅明だった! 紅明の野望は孟宗によって次々と暴かれるが、その手際のよさに違和感を覚える木ノ葉の忍たち。任務が終了し、「他国事情に首を突っ込むべきではない」と諭すネジだが、ナルトは納得いくまで謎を探ることにした。紅明と呪い武者の密会していた寺でナルトが見たものとは…。
(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
カカシに促され、仕方なく里に戻るテンテンとネジ。その三人を密かに見張る謎の忍者の影…。カカシは尾行者にいち早く気づき、里に戻るふりをしてネジたちとともに一芝居打つ。果たして謎の忍の正体とは? 一方、鳥の国では罪人となった紅明が処刑されようとしていた。しかし突如現れた呪い武者が紅明を攫っていった…!
(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
真犯人がわかり、己の手で孟宗を討ち取ると宣言するサギ。ナルトはサギの復讐の念に心を支配された姿にサスケを重ね見る。「復讐のための復讐は心を闇に落とす」という紅明の言葉もナルトの制止もサギの心には届かない。皆を足止めし、孟宗の元へ急ぐサギの胸には壊れた懐中時計にまつわる悲しい秘密が蘇りつつあった…。
(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
孟宗はついに「渡りの忍者ホウキ」としての真の姿を現し、チシマたちを亡き者にしようとする。鳥の国の平和を願いつつ、倒れていくチシマ。ホウキの多様な攻撃に追い詰められるナルト。そして鳥の国の後継者であり、死んだ兄のサギになりすましていたトキに無情な刃が迫った瞬間、ナルトは漆黒の闇の中である声を聞く…。
(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
チョウジとナルトに至福のひと時をもたらす木ノ葉名物一楽のラーメン。連れ立って一楽に向かう二人だが、臨時休業の札にガッカリ。実はテウチの持つ幻のメニュー欲しさに料理忍者が看板娘のアヤメを攫ってしまったのだ! ナルト、チョウジ、サクラはアヤメを取り戻すため、テウチとともに料忍との料理勝負に参戦する…。
(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
辺境の海の国から木ノ葉に舞い込む、「海魔」と呼ばれる賊退治と御用金船警護の依頼。一説によると海魔は人間ではないというが…。命を受けたのはアンコをリーダーにナルト、いの、シノの三人一組。寄せ集めのようなチームにむくれるナルトを尻目に、一人物思いに沈むアンコ。アンコと海の国には、意外な接点があった…。
(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
ナルトを探せぬまま、海の国の役人と面会するアンコたち。警護する御用金船の出発は明日に迫っていた。ナルトを捜すべく散っていく木ノ葉の忍たち。ある漁村でいのとシノは、鬼界島付近で昔起きた「神隠し」の話を聞く。一方、漁火の看病でナルトはすっかり快復するが、漁火が「海魔に近づくな」と意味深な忠告をする…。
(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
26件中1~10件を表示しています。