ゲームテック、PSPをフル画面&HDMI出力で楽しめる「ワイドdeポータブルHD」を発売、動画で紹介

家庭用ゲーム機の周辺機器メーカーであるゲームテックは、PSP用「ワイドdeポータブルHD」(9800円)を3月24日から発売する。
同製品は、PSP用ゲームの映像/音声をHDMI出力でテレビやモニターに表示することができ、劣化が少ない映像/音声出力で大迫力のゲームプレイが楽しめる。
また、テレビ画面全体に表示できるフル画面機能を搭載しており、従来の出力サイズの約1.4倍までの拡大が可能。画面サイズの切り替えはPSP本体側の接続端子にあるスイッチで簡単に行え、PSP用ゲームを始める際にも手元ですぐにフル画面へ切り替えることができる。
PSP-3000/2000本体だけでなく、PSPgo本体でも使えるように専用の変換コネクタを付属した。
さらに、接続に必要なケーブルやACアダプタなどはすべてそろっており、複雑な設定もないため、すぐに使うことがてぎる。
テレビまでのケーブル長は合計で約3.5mで、HDMIでの音声出力とは別にオーディオ出力機能も搭載しており、スピーカーなどへ音声のみの出力も行える。
製品情報サイトでは、こうした同製品の特徴を動画で紹介しており、接続方法や操作方法、実際のテレビ画面などを見ることができる。
ゲームテック「ワイドでdeポータブルHD」製品情報