トヨタ、「レクサスLF-Gh」を「ニューヨーク国際オートショー」に出展、動画で紹介

トヨタ自動車は、コンセプトカー「レクサスLF-Gh」を4月20日から開催される「2011年ニューヨーク国際オートショー」に出展する。
同車は、レクサスのデザインフィロソフィ「L-finesse」の新たな可能性を追求するとともに、“レクサス・ハイブリッド・ドライブ”に基づき開発した次世代のミッドサイズグランドツーリングセダンのコンセプトカー。
デザインは、グランドツーリングセダンとしての正統的かつ力強いプロポーションにより、レクサスのめざす走りの楽しさとプレミアムカーとしての存在感をアピール。
また、先進的でアグレッシブな表情のレクサスフェイスによって個性を表現。ヘッドランプよりもフロントグリルを低く配置するレクサス共通の構成を継承しつつ、ラジエーターグリル・ブレーキ冷却ダクトなどの機能性や空力性能の向上を造形に積極的に生かし大胆にデザインした"スピンドルグリル"をより明確に表現し、今後のレクサスフェイスの方向性を示唆する。
さらに、卓越した動力性能と環境性能を両立するレクサス・ハイブリッド・ドライブにより、「走行性能」、「静粛性」、「低燃費とCO2の削減」、「排出ガスのクリーン化」を高次元で追求する。
ボディサイズは、全長4890mm、全幅1870mm、全高1450mm、ホイールベース2850mm。
アメリカのトヨタのサイトでは、同車の動画が公開されている。やや重い動画だが、同車の個性的かつ存在感のあるフォルムを存分に見ることができる。
Toyota USA Newsroom「2011 NY Auto Show - Lexus LF-Gh Hybrifd Concept 001」
amazonで「車」の関連商品を探す