大正製薬、“早めのパブロン”15年ぶり3代目新CMキャラクターにママ松嶋菜々子!CM動画公開中!

2011年09月11日10時00分商品・CM

あの大ヒットドラマ「やまとなでしこ」の松嶋菜々子(37)が、“早めのパブロン”のキャッチコピーでおなじみの大正製薬の感冒薬・パブロンシリーズの3代目CMキャラクターに就任!大正製薬「パブロンSゴールド」公式サイトのTV CM紹介ページに、新CM動画「登場」篇が公開された。

パブロンは、1927年に咳止め薬として発売開始し、1955年に総合感冒薬として発売されて以降、「効いたよね、早めのパブロン」など耳に残るキャッチコピーでCMが放映され、幅広く認知された感冒薬。これまで同シリーズでは、女優の竹下景子がCMキャラクターを務めており、実に、15年ぶりのキャラクター交代となる。先月29日に行われた発表会見では、「尊敬している先輩方がやられてきたので、とても光栄…いつもお家の薬箱にはいっていた薬のCMに出演でき光栄です」と柔らかい笑顔で答えていた。

CMのコンセプトは“家族・愛情・思いやり”。CMで松嶋の娘を演じるのは子役タレントの久家心。第1作目にして和気あいあいとした雰囲気がCMの中から感じられるのは、さすが実生活でも2女抱える母親。撮影現場では、飼ってる犬の話や仕事のことなど、たくさんの話をし、和やかなムードの中撮影されたとのこと。初共演となった心ちゃんに関しては、しっかりしていて、プロの演技でした。大女優さんですねと絶賛。

松嶋は、10月から始まる秋ドラマ「家政婦はミタ」で、初の家政婦役を演じる。1997年2代目「きれいなおねえさん」で注目され、2000年の「やまとなでしこ」に大ブレイクし、2005年「火垂るの墓― ほたるのはか ―」では冷酷な叔母役を演じた松嶋。今年は、実生活と同じ母親役と家政婦役でブレイクしそうだ。

松嶋菜々子が子役・久家心と共演するパブロンシリーズのCM第1弾「登場」篇は、同サイトのCM紹介ページで視聴できる。

パブロンSゴールド|TV CM 「登場」篇視聴ページ

PR