サントリー、「ボス シルキーブラック ホットブレンド」松田聖子出演TVCMを公開

2011年10月23日15時50分商品・CM

サントリーは、「ボス シルキーブラック ホットブレンド」を8月23日からリニューアル発売しているが、いよいよホットが大活躍する季節を迎え、松田聖子が出演するTVCM「Smile」篇を公開した。
同飲料は、2008年の発売以来、“口当たり滑らかな味わい”で好評を博している。今回のリニューアルでは、ひと口ごとにしっかりと味わうホット飲料ならではの楽しみを充実させるために、豊かな香りをいっそう強化。パッケージは、金色で書かれた「SILKY BLACK」の文字を際立たせ、より高級感・品質感のあるデザインに仕上げた。

TVCMは、シリーズ最新作となるが、2011年の冬といういつもにも増して特別な季節に向けてのメッセージが込められた。
雪降る冬の星空の下に広がる砂漠。その幻想的な夜空を漂うのは、松田聖子演じる“シルキー歌姫(ディーバ)”。往年の名曲「Smile」をすべてを包み込むように深く、暖かく歌い上げる。
画面が引いていくと、彼女の首に巻かれたマフラーに連なって、お馴染みの楽団員たちが次々に登場。コントラバスとスパンキングマに寄り添うMiss.オルゴール、鉄琴の体をもつ鉄琴人間(ピエール瀧)とアコーディオンオドル(近藤良平)、孤高のハープウーマン(桐島かれん)、オカリナを吹く迷子のイルポスティーノ(板尾創路)。
シルキー歌姫の歌声に誘われるように、男性陣の歌声が重なる。祈りを込め、幸せを願うように、優しく奏でられるオーケストラの音とみんなの歌声が響き渡る。
画面が切り替わると、ひとり遅れをとり、あれこれ取り出しながら地上を懸命に走るピアノマジシャン(マギー司郎)の姿が現れ、マジックでステッキを出し、空に差し伸べる。その様子を空で優しく見守っていたトロンボーイ(仲本工事)が差し出した楽器にステッキの柄をかけ、見事に引き上げてもらい、ピアノマジシャンも空に上がる。
みんながマフラーで一体となり、無数の星がきらめく美しい夜空に一列になり、さらに空高く上っていく。シルキー歌姫の微笑みのアップに、「君が あったまると いいね」というキャッチコピーと、楽団員たちと同じようにマフラーで連なって星空に浮かぶ商品パッケージが印象的に重なる。

撮影は、星空に浮かぶ楽団員たちという設定で、それぞれにクローズアップするシーンもあったため、色々な仕掛けを駆使した大掛かりなものになった。
それでも、ドリフターズ時代にはもっと大変な吊りのアクションを数々こなしてきたという仲本工事をはじめ、誰もがすぐにマスターする。
また、マジックをしながらひとり地上を走るという役どころを演じたマギー司郎は、何テイク撮っても疲れた様子を微塵も見せず、最後まで元気いっぱいにユーモラスな演技を見せる。
さらに、シリーズ初となる歌声を聞かせてくれた男性陣は、スタッフも舌を巻くほどの高い歌唱力を披露。芸達者たちそれぞれの経験と実力がいかんなく発揮され、とても盛り上がった撮影となった。

サントリー「ボス シルキーブラック ホットブレンド」CM動画

PR