サントリー、「ザ・プレミアム・モルツ」をリニューアル発売、木村拓哉、香取慎吾出演TVCMを公開

2012年03月06日17時04分商品・CM

サントリー酒類は、「ザ・プレミアム・モルツ」をリニューアルして3月13日から発売、木村拓哉と香取慎吾が出演するTVCM「ビールの歴史」篇を公開した。
今回のリニューアルでは、華やかな香りを一層強化するため、ホップの投入タイミングの最適化を図った。同社独自のホップ選別方法も採用し、より高品質で香り高い欧州産アロマホップを安定的に選定、購買できる体制を強化した。
また、ピルスナータイプのビールの故郷であるチェコと周辺国で産出される希少な伝統種「ダイヤモンド麦芽」を新たに加えることで、一層上質なコクと旨みを引き立たせた。
パッケージは、高級感のあるデザインを踏襲しながら、ブランドロゴに紺色を採用し、品質感のある洗練されたパッケージに仕上げた。また、「SUNTORY PILSNER BEER」の表記を加え、“世界最高峰のピルスナービールを造る”という醸造家の思いを表現した。

TVCMは、今年、生誕100周年を迎える日本映画の巨匠、故・木下惠介監督が撮影した映画やドラマの名作シーンとともに、昭和から平成の激動の時代の中で、人・モノ・コトの発展とともに成長してきた日本の歴史とビールの歴史を重ね合わせて振り返る。
「大切な人との日常を輝かせるビールへ」というメッセージを込め、木村拓哉、香取慎吾が、ビールの歴史の語り部として映像の中に入り込み、新たなビールの歴史を切り開いていく同ビールの魅力を伝える。

撮影では、ビールが好きな2人にとって、今回のCM抜擢は喜びに満ちたものだったようで、木村拓哉は「驚きと嬉しさで不思議なテンションになってしまった」と語り、香取慎吾は「大好きなプレモルのCMに出られて本当に幸せです」と語っていた。
2人は、木下惠介監督が過去に撮影した名作シーンに入り込むという設定で、撮影後に背景映像を合成するため難しい演技が要求される中、完璧な演技で撮影を快調に進めていく。
一つひとつのシーンのモニターチェックは真剣そのもの。監督や撮影スタッフと細かい動き、状況を確認し、まさに画に入り込む演技を創り上げていく。
最近のCMは、15秒が大半を占める中、今回は60秒、90秒と異例のロングバージョンで、制作スタッフも思わず完成した作品に見入っていた。

サントリー「ザ・プレミアム・モルツ」CM広告紹介

PR