ピカルの定理が“水10”に昇格!初回は2時間SP、ゲストはKARA、嵐・大野ドラマの撮影現場も?予告動画
ドラマが“月9”なら、バラエティは“水10”!ということで、2002年から2007年ごろまで、フジテレビの水曜日夜10時の枠で、「オリキュン」「ココリコミラクルタイプ」「ハッピーボーイズ!」「ワンナイR&R」など、新感覚のお笑い番組が人気を博したが、土曜の深夜に放送していた「ピカルの定理」が、今夜から“水10!”枠に昇格、初回は2時間スペシャルで、ゲストに天海祐希、KARA、さらに嵐の大野智のドラマ撮影現場にも潜入するという。番組サイトには予告動画が公開されている。
「ピカルの定理」は、2010年10月19日よりフジテレビ系列で放送されているバラエティ番組。土曜日の夜11時10分から11時55分まで45分枠で放送してきた。メンバーは、ピース(綾部祐二、又吉直樹)、モンスターエンジン(西森洋一、大林健二)、ハライチ(岩井勇気、澤部佑)、平成ノブシコブシ(徳井健太、吉村崇)等が中心。しかし、レギュラーは固定せず、活躍次第ではメンバーの交代もあるということで、メンバーは毎回しのぎを削って笑いを取った。その甲斐があったのか、放送開始当初は全く期待されていなかったが、じわじわと人気が高まり、ついに、今年の春の番組改編で、ゴールデンタイムの10時台に昇格となった。初回の今夜は9時から2時間スペシャルで放送する。
新しく始まる「ピカルの定理」では、新メンバーとして西内まりや、加賀美セイラ、千鳥が加わる。
初回はゲストも超豪華だ。同局の朝の情報番組「めざましテレビ」の「今日の占いカウントダウン」のパロディ版で、謎の占い師・ムーンプリンス又吉監修の星座別明日の占いをする「明日の占いカウントダウン」には、K-POPのKARAがゲスト。ほかにも、ボーイズラブをテーマにした「ビバリとルイ」には郷ひろみ、「白鳥美麗物語」には新ドラマ「カエルの王女さま」から天海祐希、片瀬那奈が登場。メンバーたちは、初回の放送を盛り上げようと、11日は朝から番宣活動で、ほかの番組で顔を見せているが、今夜の番組内で、嵐の大野智のドラマ「鍵のかかった部屋」の撮影現場にも潜入するとか…。
これまでにも、深夜枠のバラエティ番組がゴールデンタイムに進出したものが数多かったが、深夜で受け入れられた笑いが、そのままゴールデン枠で受け入れられるとも限らない。果たして「ピカルの定理」の笑いは、ゴールデンタイムに受け入れられるのか?気になる第1回の放送は、フジテレビの夜9時から。予告動画は、「ミトカナイトフジ!」で視聴できる。
ミトカナイトフジ|ピカルの定理予告動画
フジ「ピカルの定理」