「仕事ハッケン伝」出演者たち自ら本音トークで振り返る2ndシーズン「ホンキスイッチSP」予告動画-NHK

2012年07月26日09時59分社会

7月26日、NHK総合で「仕事ハッケン伝 ホンキスイッチSP」を放送、これまで14回に渡り放送されたセカンドシーズンの中から反響の大きかった4つの内容をダイジェストで特集、出演者本人がたちが「その後トーク」を繰り広げる。芸能人たちが一般の職業に挑戦するこのシリーズは、仕事の舞台裏とタレントの意外な素顔を見出せるとして好評を集めてきた。今回は押切もえと平岳大、大島麻衣とスピードワゴン・小沢一敬が互いに当時の様子について体験者同士の目線で語り合う。

ダイジェストでピックアップされるのは4月12日放送「大島麻衣×羽田航空グランドスタッフ」、5月10日放送「平岳大×百貨店バイヤー」、6月14日放送「押切もえ×温泉旅館」、6月28日放送「スピードワゴン小沢一敬×サッカークラブ運営スタッフ」の4本だ。ダイジェスト映像を通して出演者たちが今だから話せる当時の思いや互いについての質問を交わし、当事者だからこそ分かり合える話で盛り上がる。挑戦するタレント自身のドキュメンタリーでもあり、その職種についての一面をリポートしたものであることから、出演者のファンだけでなく就活へ向ける若者世代へもアプローチできる内容は幅広い世代に受け入れられるだろう。出演者がほぼ口を揃えて訴える「しんどい」「大変」な収録は、放送されていない部分でも本職と変わらぬ努力が続けられていた証でもある。未放送シーンにどんな場面があったのかも聞くことが出来る貴重な内容も期待出来そうだ。
番組を通して感じるのは、それぞれの仕事に挑戦したタレントたちが心底その仕事を全うしようと心血を注いでいる部分にある。収録後のコメントでスピードワゴン小沢は、ロケ終了後にもプライベートでロアッソ熊本の試合に足を運んだと語っている。そうした後日談が聞けるのも一つのみどころだろう。

「仕事ハッケン伝 ホンキスイッチSP」は26日(木)よる8時から放送。予告動画は番組公式サイトで視聴出来る。

NHK 仕事ハッケン伝

PR