16日、衆院選開票速報をニコニコ動画でネット初リアルタイム配信!月刊WiLL 花田編集長が独断で当落議員を斬る!

月刊WiLL 編集長花田氏が出演する、niconico 動画公式チャンネル「ちょっと右よりですが」では、12月16日(日)夜8時から、選挙開票速報を解説する番組「花田編集長の開票速報スペシャル!生放送!」を放送、地上波とは全く違う観点から花田氏の独断を元に当落政治家について言及、解説する。
niconico 動画にて衆議院議員選挙開票速報を解説するリアルタイム番組はネット初のこと。ニコファーレにて行われた党首討論がniconico 動画で生放送され、140 万人が能動的に視聴したというニュースは、ナビコンでも紹介した。(ニコニコ生放送、「ネット党⾸討論会」を過去最高140万人が視聴!取材陣200名の番組を見逃し配信中!) この結果を見ると、ネットと政治が身近になってきたようだ。そんな中、niconico 動画公式チャンネル「ちょっと右よりですが」(株式会社オンザボード運営)に出演中の月刊WiLL 編集長の花田紀凱氏が、衆議院議員解散総選挙の選挙結果をniconico 生放送で解説する。リアルタイムでユーザーのコメントを拾いながら、花田編集長の独断で選挙開票速報を解説する。花田氏が編集長をつとめる月刊WiLL は2012 年9 月26 日発売の「月刊WiLL」2012 年11 月号(特集:哀れな国、韓国!など掲載)でネットで話題。
花田氏の保守路線の話にファンも多く、独特の切り口での番組構成になりそうだ。
【番組情報】
チャンネル名:ちょっと右よりですが⇒視聴ページ
番組名:花田編集長の開票速報スペシャル!生放送!⇒視聴ページ
【花田紀凱氏】
月刊誌『WiLL』編集長。
66 年文藝春秋入社。90 年代前半は「週刊文春」を保守派路線で大幅に部数を伸ばし、名編集長とうたわれた。
130 万部の記録は週刊誌史上の金字塔であり今だ破られていない。
『たかじんのそこまでいって委員会』や『THE ・サンデー』のコメンテーターなど、テレビ出演も多数。
【株式会社オンザボード】
niconico 動画でスポーツ公式チャンネルNo1 DDT プロレスアワー、生放送で2万人が視聴竹田恒泰チャンネルなどを運営するniconico 動画公式チャンネルの運営会社
◇株式会社オンザボード
◇niconico動画