テレビ放送が無い!AFCアジア杯予選、バーレーン対日本をLiveSports.jpが独占ライブ配信!
スポーツ専門のライブ映像配信サイト「LiveSports.jp」は、1月28日(水)24時15分から開始する「AFCアジアカップ2011カタールの予選Aグループ第2戦、バーレーン代表対日本代表」の試合を独占で緊急ライブ放送する。
AFCアジアカップ2011カタールの予選Aグループ第2戦、バーレーン代表対日本代表戦が来る1月28日にバーレーンで行われる。日本代表にとって、このバーレーン戦は3月28日に行われるW杯アジア最終予選の前哨戦となっており、3月の対戦をより有利にするためにも勝利して勢いをつけたいところだ。そして、この重要な試合は国内でテレビ中継が予定されていないため、ライブ観戦ができるのは「LiveSports.jp」のみとなる。
この試合の視聴料は315円(税込)。ライブ放送を観戦しながら他の視聴者とリアルタイムで試合への熱い想いを伝え合うことのできるテキスト・チャット機能を利用すれば臨場感が増し楽しめること請け合い。さらに、試合終了後には有料ビデオ・オン・デマンドにて試合の完全フルマッチを配信する。視聴料は同じく315円(税込)だが、嬉しいことに、ライブ配信を購入した人には無料になる。購入後4週間何度でも楽しむことが可能になる。
ライブ、ビデオ・オン・デマンド共に配信形式はストリーミング、ファイル形式はWMV、ビットレートは1,280kbps。現地からの日本語解説を予定している。
「LiveSports.jp」のCEOであるマウリツィオ・バービエリは「日本のサッカーファンにこのような機会を与えることが出来、誇りに思います。この大会は日本の熱狂的なスポーツファンが待ち望んでいる最高のスポーツイベントの1つです。これからも、リーズナブルで安定したスポーツコンテンツをインターネット配信することが我々の目標です」と語っている。
「LiveSports.jp」は、インターネット上で海外のみならず国内の様々なスポーツの映像を楽しめるポータルサイトを目指しており、厳選したセリエAの試合の有料ライブ配信と毎節終了後に無料で配信している世界三大リーグの一つであるイングランドのプレミアリーグの全試合のハイライト映像とオフィシャル映像は、「LiveSports.jp」のみでしか見ることができないコンテンツとなっている。その他、「LiveSports.jp」は中村俊輔のいるセルティック戦の有料ライブ配信とメルボルンで開催している「全豪オープンテニス2009」のハイライト映像を連日無料で配信中。「LiveSports.jp」では年間を通して約1,000時間のイベントをライブとオン・デマンドで楽しむことができる。
■ライブ配信スケジュール
AFCアジアカップ2011カタール 予選Aグループ第2戦
バーレーン代表対日本代表
1月28日(水)24:15~(日本時間)
*配信スケジュールは変更になることもあるので「LiveSports.jp」で確認しよう!
■スポーツ専門のライブ映像配信サイト「LiveSports.jp」へ