七夕の「劇的ビフォーアフター」は2時間SPで放送!高齢の母が住む古民家を動線の旅人、関谷昌人がリフォーム!予告動画

2013年07月07日11時21分ドラマ

毎週日曜日の夜、「なんということでしょう!!」から始まり、住まいに関わる家族の悩みを解決するテレビ朝日「大改造!!劇的ビフォーアフター」、今夜7日(日)は夕方6時56分からは、高齢の母親を気遣う一家のリフォームを2時間スペシャルで放送!番組公式サイトには予告動画が公開されている。

高齢の母親が住まう母屋は、寒さが厳しい古民家。ここには水回りが一切無く風雨の強い日でも離れと何度も行き来する不便な暮らしを余儀なくされている。
そんな一家を救う今夜の「匠」は動線の旅人、関谷昌人!

関谷昌人といえば、2年前に大賞に輝いた匠。これまでにも番組で、「裸で庭を駆け抜ける家」、「冬が怖い家」などの古民家をみごとに住みやすい家屋にリフォームしている。

関谷氏は、「あふれる情報の中から真実を読み取り、新しいだけではない、われわれ日本人の歴史と風土に根ざした21世紀の生活空間とは何か?」というのをつねに問いかけ、新しいものと伝統とが融合した日本人の感性に響く感動ある都市と建築を創造をコンセプトにする建築家。

果たして、七夕の夜、一家はどんな住まいと新しい逢瀬が敵うのか?
「劇的ビフォーアフター」は、今夜7月7日(日)夜6時56分から2時間スペシャルで放送。予告動画を、匠の紹介は番組公式サイトで視聴できる。

テレ朝「大改造!!劇的ビフォーアフター」番組公式サイト